画像出典:食べログ
河原町駅周辺のカフェでゆっくりできるおしゃれなお店TOP4!
- 喫茶百景(京都河原町駅 9番出口から徒歩10分)
- 京菜味 のむら 錦店(京都河原町駅 11番出口から徒歩7分)
- ELEPHANT FACTORY COFFEE(京都河原町駅 3B出口から徒歩5分)
- cafe スップ(京都河原町駅 3B出口より徒歩約10分)
河原町駅周辺のカフェで隠れ家風カフェはココ!
- エース カフェ(京都河原町駅 1A出口より徒歩6分)
- カフェ・ドン バイ スフェラ(京都河原町駅 1A出口より徒歩5分)
- ウイークエンダーズコーヒー 富小路(京都河原町 13出口より徒歩10分)
「河原町駅にあるかわいいカフェでゆったり長居がしたい!」
「個室がおしゃれだったら、デートで使っちゃおう!」
「すいてる穴場なカフェはないかな?」
「誕生日サプライズができてバースデープレートがあるカフェってあるのかな?」
河原町駅周辺でカフェを使いたいけど、わかりやすい情報がなくて、選ぶのに困っちゃいますよね。。。
そんな、カフェ選びで失敗したくないアナタのために、コヒコヒラボライターのまきろんが、河原町駅周辺でおすすめできるカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪
河原町駅周辺のカフェでゆっくり・ゆったりできるおしゃれなお店TOP4!ひとりでも長居できる穴場カフェはココ!
「時間ができたから、1人で河原町駅でゆっくりできる広いカフェに入りたいな」
「歩き疲れたから、おしゃれスイーツやごはんでも食べてゆったり静かに長居できる穴場のカフェが知りたい!」
「モーニングや夜ご飯をゆっくり食べたいけど河原町駅周辺にあるかな。」
河原町駅周辺でひとりでもゆったり過ごせるおしゃれカフェは「喫茶百景」「京菜味 のむら 錦店」「ELEPHANT FACTORY COFFEE」です。
広い静かなカフェで、ひとりでゆったりスイーツが食べられるのは穴場だよね。
広い穴場のカフェをひとりで静かに楽しみたいから、「喫茶百景」はあまり知られたくないかも。
ひとりでゆっくり過ごせるおしゃれなカフェ「喫茶百景」【京都河原町駅 9番出口から徒歩10分】
画像出典:食べログ
京都の錦市場周辺にあるおしゃれカフェ「喫茶百景」。
看板が小さいので見つけるのに注意して下さい!
レトロな感じの穴場カフェなので、ひとりでも静かにゆっくりと過ごすことができます。
お昼の13時から深夜の1時まで開いています。
モーニングはありませんが、ランチとディナーを満喫できます。
夜ご飯をカフェでっていうのは珍しく、おしゃれでドキドキしますね✴︎
そんな喫茶百景は、食べログで3.42を獲得しています。
食べログやカフェ専門のランキングサイトで人気のカフェなので、ぜひチェックしてみましょう。
画像出典:食べログ
ロゴを見つけてみて下さい!
丸っとした字体がとてもかわいいです。
画像出典:食べログ
店内のライトは薄暗く、穴場的な隠れ家の雰囲気が漂っています。
ひとりで長居するお客様も多いです。
喫煙者の方には、うれしい店内は全席喫煙可能です。
喫煙可のカフェは減ってきているので、かなり貴重です。
画像出典:食べログ
外の自然光が入ってくるテーブル席もあります。
またソファ席やカウンター席もございます。
店員さんと珈琲について語ったり、ひとりで本をゆっくり読むお客さんも多いんだとか!
深夜まで営業しているのでゆったりとした時間を過ごすことができますよ♪
画像出典:食べログ
喫茶百景の一番人気のスイーツがこちらのチーズケーキです。
ブルーベリーソースとの相性がよく、とても美味しいです!
画像出典:食べログ
百景ブレンドは650円。
河原町にある「エレファントコーヒー」や「喫茶葦島」「自家焙煎珈琲ガロ」の焙煎された豆を使用しており、珈琲好きの方には嬉しいですね!
香りも深く、マイルドな珈琲をぜひ、ゆったり深夜まで長居して楽しんでみて下さい!
喫茶百景
住所:京都府京都市中京区富小路通錦小路下ル西大文字町601 山下ビル 2F <地図はコチラ> |
広い店内でランチが楽しめる穴場なカフェ「京菜味 のむら 錦店」【河原町駅 11番出口から徒歩1分】
画像出典:食べログ
京都烏丸に本店を構える人気の穴場なカフェ「京菜味 のむら 錦店」。
京都のおばんざいを楽しめるランチが盛りだくさんです!
外観もシックな感じでとてもおしゃれです✴︎
朝の8時からオープンしており、モーニングとしても楽しむことができます。
モーニング好きにはたまらないカフェです。
画像出典:食べログ
店内も広い上に、お席は40席ありますよ!
テーブル席やお座敷、子連れの方でも安心な個室のお部屋もございます。
画像出典:食べログ
1人でもゆっくり、朝ごはんを食べながら長居できそうな広い店内です。
広い店内でも1人静かに過ごせるのは嬉しいですね★
画像出典:食べログ
こちらが個室のお部屋です。
落ち着いた広い店内に暖かいライトが良い味を出しています。
ゆっくりとした時間を1人で長居して過ごすことができそうです。
個室があるお店はあまりないので子連れの方はとても嬉しいですね。
画像出典:食べログ
お昼ごはんからビールなどアルコールを飲めちゃいます!
ランチとセットもできますよ♪
ひとり酒にもおすすめで、ついつい長居しちゃいますね。
画像出典:食べログ
人気ランチメニューの彩豊かな「雅ご膳」!12種のおばんざい盛合せがセットになっています。
8時から11時の間で行っています。雑穀米のごはん、みそ汁も一緒に付いていて、1350円です。
このボリューミーな量で1350円はとても安いですね!
いろんな食材を使ってモーニングやランチでゆったりとごはんを楽しめるのはとても贅沢ですね。
子供用の食器も用意されているので子連れの方でも安心。
画像出典:食べログ
こちらも人気メニューの「ふわとろチーズ湯葉丼」です。
京都産の玉子をふわふわに焼き、湯葉丼にのせた「ふわとろ湯葉丼」にたっぷりのチーズを合わせた一品です。
ランチにぜひ召し上がりたいですね!とても美味しそうです。
「ふわとろチーズ湯葉丼」も1100円ととても安い値段で食べることができますよ!
ビルの中にある隠れ家カフェで、ぜひモーニングやランチを楽しんでみて下さい。
京菜味 のむら 錦店
住所:京都府京都市中京区麸屋町通錦下ル桝屋町513 <地図はコチラ> |
落ち着いた空間でゆったりくつろげるカフェ「ELEPHANT FACTORY COFFEE 」【京都河原町駅 3B出口から徒歩5分】
画像出典:食べログ
隠れ家的なあまり知られていないレトロな感じのカフェ「ELEPHANT FACTORY COFFEE 」。
1人でもゆっくり過ごせるカフェです。
静かに過ごしたい方やデートにもおすすめのおしゃれなレトロな感じのカフェですよ。
食べログでもカフェランキングで4位になっています。
画像出典:食べログ
少し入った路地にあるので、人も少なくゆったり過ごすことができます。
静かな空間で1人でも長居もできそうですね!
画像出典:食べログ
レトロ溢れるカウンター席がございます。
ひとりで読書や作業にもおすすめのカフェです。
残念ながら個室やWi-Fi、電源コンセントはないようです。
勉強できる環境が整っているわけではありませんが、居心地は良さそうです。
画像出典:食べログ
4人席もありますよ!
落ち着いたライトがより隠れ家な雰囲気を出していますね。
画像出典:食べログ
おしゃれな店内はとても静か。
本もたくさんあります。
深夜まで開いているので、ゆっくり本を読みながら過ごすことができます。
画像出典:食べログ
ドリンクもメニューたくさんあります。
コーヒーはこだわりがあり、豆挽きから一杯ずつハンドドリップで入れてもらうことができます。
画像出典:食べログ
人気のチーズケーキです。
とても居心地が良く、ゆっくり長居ができるおすすめの隠れ家カフェです。
ELEPHANT FACTORY COFFEE
住所:京都府京都市中京区蛸薬師通木屋町西入ル備前島町309-4 HKビル 2F <地図はコチラ> |
韓国カフェが楽しめる「cafe スップ」【京都河原町駅 3B出口より徒歩約10分】
画像出典:食べログ
河原町駅周辺にある韓国発祥のカフェ「cafe スップ」。
インスタ映え間違いなしのネオンの看板が特徴的です。
女子会や夜カフェ利用にもおすすめですよ!
画像出典:食べログ
店内は少しだけカウンター席があります。
1人でも子連れのママ友が来れちゃう韓国カフェです!
画像出典:食べログ
韓国では定番のワッフル!生クリームとバナナの豪快さがありますね。
スイーツランキングの上位に入りそうです。
韓国旅行を味わえるメニューがたくさんありますよ。
画像出典:食べログ
こちらも韓国発の人気のスイーツです。
クロッフルは、クロワッサンをワッフルにしたサクサク食感が味わえる韓国のスイーツです。
この他にも韓国で大人気のドリンク「ダルゴナ珈琲」など韓国スイーツを満喫することができますよ!
cafe スップ
住所:京都府京都市中京区大黒町42-1 大黒ビル1F <地図はコチラ> |
【関連記事】
スターバックスでお得に買う裏ワザ3選!楽天やdポイント払いが使えるか徹底調査!
スタバのお菓子(ギフト用)で店舗で買える品3選!ドリンクチケット(紙)の店頭での買い方を徹底解説!
スタバでコーヒー豆を挽いてくれる事に仰天!買い方や100gの値段も【家で楽しもう!】
スタバのタンブラーが漏れる時の対策方法!マイボトル持ち込みはなんでもいい!
スタバのロゴマークの意味・由来がヤバい!一号店がいつからあるか日本とシアトルのそれぞれで紹介!
河原町駅周辺のカフェでデートにおすすめなお店TOP3!隠れ家風カフェや個室の予約も!
「河原町駅周辺のカフェにテラス席ってあるのかな?ソファ席や個室もいいな。」
「今度のデートは河原町駅周辺だから、個室が予約できるお店もチェックしておきたいな!」
「河原町駅の近くで朝早くから深夜まで営業しているカフェがあるかな。」
照れくさいから隠れ家風の個室を予約しようっと。
その次は、おしゃれなテラス席デートで飽きさせない作戦!
誕生日サプライズができるおしゃれなカフェ「エース カフェ」【京都河原町駅 1A出口より徒歩6分】
画像出典:食べログ
誕生日サプライズとしてバースデープレートができると人気のカフェ「エース カフェ」。
一面広がる窓から、鴨川・東山の京街並みが一望できますよ!
お友達の誕生日お祝いや彼氏・彼女の誕生日デートにもバースデープレートでサプライズができるおすすめのカフェです。
なお、エース カフェは食べログで3.39と数字が高く、ランキングサイトでも紹介されています。
画像出典:食べログ
店内は、広いのでゆったりと過ごすことができます。
深夜24時まで営業しているので夜カフェにもディナーにもピッタリです!
遅めの夜ご飯ができるのは嬉しいですね。
画像出典:食べログ
ソファ席もあります。とても高級感のあるソファですね✴︎
個室はありませんがゆったり寛げそうです。
店内は分煙になっていますので、喫煙者の方は喫煙可能スペースでお願いします。
画像出典:食べログ
平日は夕方から深夜まで営業ですが、土日祝は、お昼から深夜までオープンしているためランチやディナーも楽しめちゃいます!
夜はダイニングバーとしても営業しています。
パスタやピザ、ステーキ、サイドメニューなど幅広いメニューが揃っています!♪
デートランチやひとりで景色を見ながら夜ご飯もおすすめです。
画像出典:食べログ
ディナーメニューはとても豪華で、記念日の夜ご飯におすすめです。
誕生日サプライズつきディナーコースメニューは、8000円で楽しむことができます。
女子会誕生日サプライズでは、(3名以上)で3000円でディナーコース料理を楽しめちゃいます!
3000円でバースデープレートも付いて、このお値段はとても安いですね!
誕生日サプライズを企画していて、バースデープレートを考えている方にはとても好条件なディナーメニューですね。
画像出典:食べログ
誕生日サプライズのバースデープレートはこんな感じ♪
バースデープレートはかわいいデコレーションをしてもらえます!
こんなにかわいいバースデープレートだとお祝いしてもらう人も嬉しいですね。
ケーキもとても美味しそうです。
画像出典:食べログ
単品でもかわいいケーキがありますよ!
カフェとしても利用ができます。
カップケーキやシフォンケーキ、ティラミスなど色んなスイーツが楽しめます。
画像出典:食べログ
ドリンクのメニューもたくさん充実しています。
その中でも特にランキング上位に入るほど人気なメニューが、泡が弾ける「バブルカクテル」。
見た目もとてもおしゃれでかわいいです。
ダイニングバーで他にもワインや色々なお酒もあります。まさに夜ご飯にぴったりですね。
ぜひこの機会に、カフェでの利用や誕生日サプライズとしてご利用ください!
エース カフェ
住所:京都府京都市中京区上大阪町521 エンパイヤビル 10F <地図はコチラ> |
ソファ席やテラス席があるカフェ「カフェ・ドン バイ スフェラ」【京都河原町駅 1A出口より徒歩5分】
画像出典:食べログ
ソファ席やおしゃれなテラス席がある「カフェ・ドン バイ スフェラ」。
食べログで3.67と高い評価がついています。
緑に囲まれてとても落ち着きのある外観です。
人通りが少ないので、静かにゆっくりお昼ごはんを食べながら長居することができるおすすめのカフェです。
デートカフェにもおすすめ!
画像出典:食べログ
店内のデザインもとてもおしゃれです。
全てのデザインが丸々していてかわいいですね。
画像出典:食べログ
お座席やテーブル席、カウンター席、ソファ席もあります。
無料Wi-Fiも完備しているので、作業や仕事、勉強できる環境です。
残念ながら電源コンセントはありませんが、仕事や作業においてWi-Fiがあるのは大きいですね。
画像出典:食べログ
個室はありませんが、掘りごたつがありますよ。
和の雰囲気があって一見隠れ家風で個室のようなおしゃれ感があります。
掘りごたつでお昼ごはんを食べながらのデートもゆっくりできそうです。
画像出典:食べログ
テラス席も空気がとても気持ち良さそうです。
柔らかい色味がとてもかわいいですね。
ひとりでゆっくりテラス席で作業や仕事もとても捗りそうです。
店内での喫煙は無理ですが喫煙したい方はテラス席でお願いします。
画像出典:食べログ
カレーライスメニューもございます!
お昼ごはんにもおすすめなメニューです。
画像出典:食べログ
キッシュもとてもおしゃれでおいしそうですね。
おしゃれランチのお供にも◉
画像出典:食べログ
スイーツメニューもたくさんあります。
身体に良い具材を使ったり、豆乳を使った商品も多くあります。
画像出典:食べログ
和菓子もありますよ。
京都ならではの隠れ家風な雰囲気を楽しむことができます。
個室はありませんが緑に囲まれた隠れ家カフェでゆっくり過ごしてみて下さい!
カフェ・ドン バイ スフェラ
住所:京都府京都市東山区弁財天町17 スフェラ・ビル OF <地図はコチラ> |
隠れ家的なかわいいカフェ「ウイークエンダーズコーヒー 富小路 」【京都河原町 13出口より徒歩10分】
画像出典:食べログ
開放感のある外観で、緑に囲まれた隠れ家穴場カフェ「ウイークエンダーズコーヒー 富小路」。
「ウイークエンダーズコーヒー 富小路」は食べログで3.53と高い評価です。
駐車場に隠れているので、本当に隠れ家的な穴場なカフェで朝早くからオープンしています。
画像出典:食べログ
凛とした雰囲気が漂う「ウイークエンダーズコーヒー 富小路」は、座敷数は2、3個と少ないですが、こぢんまりとした個室のような空間が好きな方にはおすすめです。
テイクアウトもできるので、お家でゆっくりしたい方にはテイクアウトが良いと思います。
店外にも少しだけ座れる場所があるので、そこでゆっくり風を浴びながら楽しむのも1つですね。
ひとりのお客様も多いようですよ。
画像出典:食べログ
メニューはこんな感じ。
ドリンクが500円前後の金額で飲めます。他のおしゃれなカフェと比べたら少し安いかもしれません。
画像出典:食べログ
ラテアートをしていただけるそうで、とてもかわいいですね。
ラテアートをして貰っただけで幸せな気持ちになります。
画像出典:食べログ
スイーツもありますよ。
こちらはカボチャのケーキです。カボチャの味が濃くしっとりしていて珈琲との相性も抜群です。
ぜひ、穴場で隠れ家の「ウイークエンダーズコーヒー 富小路」で珈琲片手にゆっくりしませんか?
ウイークエンダーズコーヒー 富小路
住所:京都府京都市中京区富小路六角下ル西側骨屋之町560 <地図はコチラ> |
河原町駅周辺のカフェで抹茶スイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
「見た目もかわいくて美味しいケーキを楽しみたい!」
「美味しい抹茶スイーツってどこにあるだろう?」
「河原町駅周辺で子連れでもゆっくりパンケーキが食べたいけれど、何か良いカフェはあるかな」
そんなアナタに河原町駅周辺にある抹茶スイーツやケーキ・パンケーキが美味しいカフェをご紹介!
ほかにも美味しいケーキやパンケーキが食べられるカフェはあるのかなあ
抹茶スイーツやパンケーキが食べられるおすすめのカフェを紹介するよ!
いちごを使ったかき氷が食べれるカフェ「和カフェ 季の音」【京都河原町駅 3A出口徒歩2分】
画像出典:食べログ
「和カフェ 季の音」では、いちごを使ったスイーツやかき氷を楽しむことができます。
喧騒から離れたビルの4階にあり、隠れ家なカフェです。
お店の雰囲気も和な感じで京都らしさがありますね!
画像出典:食べログ
店内の雰囲気はこんな感じ♩
テーブル席があります。
平日のお昼は空いていることが多いそうで、子連れの方でもゆっくり長居もできそうですね。
画像出典:食べログ
抹茶モンブランとほうじ茶パフェセット。
抹茶は甘さ控えめで美味しいですよ!
モンブランは650円で単品でも食べることができます。
一般的なケーキ屋さんのモンブランと比べると安いわけではありませんが、濃厚な抹茶をふんだんに使ったスイーツなので、650円の価値はあると思います!
画像出典:食べログ
この店人気の抹茶かき氷。
とてもボリュームがありますね!このかき氷は1000円(税込)で楽しむことができますよ!
ここまで大きいサイズで白玉団子やあずきもトッピングされてこの値段は安いですね。
抹茶をかき氷として食べるのは京都ならではなので、とってもおすすめです♪
かき氷はプラス170円で、トッピングを付けることも可能です。
アイスクリームや練乳をかけることができます。
かき氷は夏限定のため、ぜひ夏季に河原町駅周辺に訪れた際には頼んでみて下さい!
画像出典:食べログ
誰しもが大好きないちごを使った「いちごのミルクエスプーマかき氷」です。
いちごがたくさん使われていて、生クリームがたっぷりトッピングされています。
見た目もかわいい上にとてもおいしそうですね。
いちごもこんなにあって、1650円は安いお値段で食べることができます。
こんなにもいちごを贅沢に使ったかき氷は珍しいです。
スイーツランキングの上位に入っていそうです。
食べログでも3.54と評価が高いカフェです。
ぜひ、隠れ家「和カフェ 季の音」で美味しいいちごや抹茶のかき氷を食べてみて下さいね!
和カフェ 季の音
住所:京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町384 くらもとビル 4F <地図はコチラ> |
大人気抹茶スイーツが楽しめるカフェ「マッチャ ハウス 抹茶館」【京都河原町駅 3B出口より徒歩2分】
画像出典:食べログ
河原町駅周辺にある抹茶館。
いつも長蛇の列で並んでいる大人気のお店です。
画像出典:食べログ
店内はテーブル席があり、1人でも過ごせる空間です。
河原町デートにもおすすめのひとつのカフェです。
画像出典:食べログ
カウンター席もありますよ。
ひとりで抹茶を堪能することもできますね。
残念ながら、電源コンセントはありませんでした。
勉強できるような空間ではないので、子連れの方でも友達同士でもおしゃべりするのに最適なお店です。
画像出典:食べログ
こちらが大人気の抹茶ティラミス。
生クリームのようなティラミスで、トロッとした食感と抹茶の甘さが最高においしんだとか!
ぜひ、食べてみて下さい!
マッチャ ハウス 抹茶館
住所:京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2 <地図はコチラ> |
レトロな喫茶店で美味しいパンケーキが食べれる「スマート珈琲店」【京都河原町駅 9番出口より徒歩15分】
画像出典:食べログ
レトロな雰囲気が漂う喫茶店「スマート珈琲店」。
京都の喫茶店の中でも人気で時間帯によっては行列ができています。
画像出典:食べログ
店内は広い空間で、1階と2階に分かれています。
ソファ席もレトロな感じでいいですね!
お客さんの年齢層も幅広く、新聞を読んだり本を読んだり1人でゆっくり過ごしている方が多いイメージです。
平日は空いている日も多く、子連れのママ友にも人気でとても穴場な隠れ家です。
打ち合わせや勉強ができるカフェです。
画像出典:食べログ
サンドイッチをはじめ軽食メニューも多くあります。
河原町でのランチをお考えの方にもおすすめのメニューです。
お値段も安いので珈琲とセットも良いですね。
画像出典:食べログ
プリンもとても人気なメニューです。
レトロな感じがとてもかわいいですね。
朝の8時から19時まで開いているため、1人でも友達とでもランチやカフェ、夜ご飯としても楽しめそうです。
画像出典:食べログ
1番の人気メニューである「パンケーキ」。
パンケーキセット(ドリンク付き)では1000円でゆったり過ごすことができます。
とても安いですね。
「スマート珈琲店」のパンケーキはしっとりした生地に、メイプルシロップとバターを溶かしながらパンケーキの自然のおいしさを楽しむことができます。
よく絵本にあるようなレトロな感じのパンケーキにバターの大きさにもテンションが上がりますね。
シロップは自分で調節ができるので甘さ調節も可能です。
スマート珈琲店
住所:京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537 <地図はコチラ> |
河原町駅周辺のカフェ勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP3!
「河原町駅周辺に電源コンセントやWi-Fiがあるカフェってあるのかなあ?」
「電源コンセントやWi-Fiがあって仕事や作業、勉強できる環境のカフェが知りたい!」
「静かな空間で勉強できるカフェや仕事や作業ができるカフェってどこだろう?」
そんなアナタに「電源コンセント・Wi-Fi完備の便利なカフェ」や「ちょっとした打ち合わせに使えそうなカフェ」など、勉強や仕事・作業に向いているカフェをご紹介!
「広い空間で静かなカフェ」や「朝から夜まで営業しているカフェ」もあるからゆっくり落ち着いて勉強できるカフェや仕事・作業に集中できるカフェがあるよ♪
ゆっくり勉強や作業ができる「スムージー エトセトラ」【京都河原町駅 3B番出口より徒歩9分】
京都河原町駅付近で仕事の打ち合わせや勉強などをしたいなら、オーガニックを取り扱う「スムージー エトセトラ」がおすすめです。
京都河原町駅から徒歩9分のところにあるオーガニック専門カフェで、朝から営業しているのでモーニングも楽しめます。
食べログや飲食ランキングサイトでも評価が高く、オーガニックを扱うので若い人から人気を集めています。
店内では電源コンセントやWi-Fiが完備されています。
1人で仕事や勉強はもちろんのこと、静かにすればパソコンでの打ち合わせにも使えます。
テーブル席も13席あるので、電源コンセントやWi-Fiを使って作業が捗るでしょう。
ただ店内は全席禁煙なので、喫煙者の人は気をつけましょう。
ランキング一位になるほど人気のメニューが、オーガニックのマフィンです。
身体に優しいオーガニックのお菓子なので、今どき女子から高い人気を集めています。
オーガニックとは思えないほど美味しいので、まだオーガニックを食べたことない人はぜひチャレンジしてみてください。
京都河原町駅付近でオーガニックスイーツを扱うカフェはあまりありません。
この機会にオーガニックスイーツを食べながら、仕事や勉強をしてみてください。
スムージー エトセトラ
住所:京都府京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町532 北原ビル 2F <地図はコチラ> |
ドーナツが美味しいゆっくりできる「koe dontus kyoto」【京都河原町駅 9番出口より徒歩1分】
画像出典:食べログ
ドーナツがたくさん並ぶおしゃれな「koe dontus kyoto」。
勉強できる広い空間でゆったりすることができます。
画像出典:食べログ
お好きなドーナツを選ぶことができます。
店内で食べることもテイクアウトもできますよ!
バリアフリーのカフェでもあるため、車椅子の人でもベビーカーを使う子連れの方でも入店がしやすくなっています。
画像出典:食べログ
天井のデザインもとてもユニークでおしゃれですね。
カウンター席には、電源コンセントもありWi-Fiも完備されていて仕事や作業におすすめです。
勉強できる環境なのも嬉しいです。
また席数も多いため、会社の方との打ち合わせやWi-Fiもあるのでパソコンを使っての打ち合わせにもいいですね。
画像出典:食べログ
おはぎドーナツセットです。
ドーナツ3つセットとドリンクがついています。
おはぎのドーナツは他のお店ではあまりみない珍しいメニューですね。
画像出典:食べログ
「koe dontus kyoto」のドーナツは、素材や製法にこだわっています。
健康にも良い材料を使っているため、罪悪感なく美味しく召し上がることができます。
プレーンやいちごドーナツ、チョコドーナツなど種類も豊富です。
画像出典:食べログ
飲み歩きにもおすすめなジュース。
カップのパッケージもとてもかわいいです。
コーヒーや有機紅茶、100%フルーツジュースやお子様用のドリンクもありますよ。
ひとりでゆっくり店内で過ごす方や、電源コンセントがあるのでWi-Fiを使って打ち合わせや作業をする方におすすめです。
koe dontus kyoto
住所:京都府京都市中京区新京極四条上ル中之町557 京都松竹第3ビル 1F <地図はコチラ> |
地下にあるおしゃれで隠れ家なカフェ「生きている珈琲」【京都河原町駅 11番出口より徒歩5分】
画像出典:食べログ
地下にある静かなカフェ「生きている珈琲」。
地下なのであまり知られておらず隠れ家なカフェです。
画像出典:食べログ
地下ですが、店内はとても広く、50席もお席があります。
画像出典:食べログ
カウンター席には、Wi-Fiや電源コンセントもありますよ。
打ち合わせや勉強できる環境なのもとてもありがたいですね。
あまり河原町近くで勉強できるカフェは限られているので、隠れ家の「生きている珈琲」はとてもおすすめ。
画像出典:食べログ
コーヒーにもさまざまな産地の種類があります。
その日の気分で好きなお豆を決められるのも楽しいですね。
画像出典:食べログ
濃厚チーズケーキはとても食べ応えのあるケーキで程よい酸味が感じられます。
珈琲との組み合わせもとても合いそうですね。
500円という安いお値段も魅力的です。
画像出典:食べログ
チーズケーキの他にもコーヒーゼリーやオムレットなどもあります。
ちょっとしたランチやカフェにおすすめですね。
隠れ家な穴場なカフェですので、お客さんの数も少なくゆっくり静かに過ごせる点もおすすめです。
ぜひ、立ち寄ってみて下さいね!
生きている珈琲
住所:京都府京都市下京区四条通麩屋町西入 立売東町みのや四条ビルB1F <地図はコチラ> |
河原町駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「河原町駅周辺のカフェでアルバイトやオープニングスタッフを探しているんだけど、自分に合った条件の場所が見つからない・・・」
「朝からオープニングスタッフとして働ける求人ってないかな〜?」
検索機能が充実すぎる「マッハバイト」
「詳しく条件を指定して、河原町駅周辺でオープニングスタッフやカフェのアルバイトを探したい!」
「自分に合ったオープニングスタッフを探したい。」
そんなアナタには、日本最大級の情報を誇る「マッハバイト」がおすすめ。
10万以上の求人から自分に合うオープニングスタッフやアルバイト先を見つけられるマッハバイト。
求人を路線、駅から探したり、エリアを指定して周辺の求人検索もできるので便利です!
入る前に雰囲気を掴める「バイトル」
バイトルでは求人検索をかける際、求人についての情報だけでなく、職場の男女比率、多い年齢層が一目でわかるグラフで表示付き!
アルバイト探しで新しいバイト先の環境についての参考にすることができます!
こだわりの検索条件を入れて、朝や夜の時間帯や週一のアルバイトの求人もパッと見つけられますよ。
短期間求人検索に向いている「ショットワークスやオープニングスタッフ」
アルバイトの勤務開始から検索できる「ショットワークス」。
求人を検索するときに日雇や数日だけのアルバイトも探しやすいのが特徴です。
大学の短期の休み中のオープニングのスタッフアルバイト探しにもピッタリです!