【2025年版】宮城野通駅周辺のおしゃれカフェ4選|静か・レトロ・フルーツ・猫カフェまで!

目次

クロミケ堂|猫好きの心をくすぐる和風ティールーム

クロミケ堂

仙台市若林区・新寺にある「クロミケ堂」は、猫モチーフとレトロ空間が魅力の隠れ家カフェ。宮城野通駅からも徒歩圏内で、駅近ながら時間がゆったり流れる不思議な空気感が漂っています。

店内には所狭しと並んだ猫の雑貨や絵本、そして昭和レトロなソファ席。おしゃれなカフェというよりは、“帰ってきたくなる静けさ”を感じるようなあたたかい雰囲気。読書しながらクリームソーダをすする、そんな穏やかな時間がここにはあります。

🧊 名物は「季節のクリームソーダ」

店内ドリンク

クロミケ堂の人気メニューといえば、季節ごとに変わる「クリームソーダ」。この日は“あじさい”をイメージした紫×青の美しいビジュアルにうっとり。
グラスの中に閉じ込められた世界のような演出が、まさに“映え”だけじゃない感動をくれます。

他にも、猫型クッキーが添えられたドリンクや素朴な焼き菓子など、「ゆるかわ」な魅力が散りばめられていて、訪れるたびに新しい発見が。

📚 静かに過ごしたい人にもおすすめ

店内には猫の絵本や文庫、マンガなどが本棚に並び、誰にも邪魔されずに自分だけの時間を楽しめます。
照明も落ち着いていて、カウンター席・ソファ席どちらも“ひとり時間”にぴったり。

SNSには投稿していない秘密の居場所にしておきたい…。そんな気持ちになるような、大切にしたくなるカフェです。

基本情報(カスタムHTML)

クロミケ堂 店舗情報

住所 宮城県仙台市若林区新寺3‑11‑16 新寺アパート1F 東
アクセス 地下鉄東西線 宮城野通駅から徒歩7分(約500m)/仙台駅東口から徒歩12分
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)※変更の場合あり
定休日 水曜日
席数・設備 全席禁煙/テーブル席・ソファ席あり/猫グッズ・絵本・漫画ライブラリ完備

☕ 和やかな空間が似合う「COCTEAU(コクトー)」

仙台駅東口から徒歩約8分、宮城野通駅からもアクセスできる隠れ家的カフェ「COCTEAU(コクトー)」。
木目調の落ち着いた内装に、アートや音楽、本が静かに調和するこの空間は、まさに“大人のリラックス空間”として地元ファンに愛されています。

自家焙煎のコーヒーは味わい深く、中でも看板メニューの「コクトーブレンド」は酸味と苦味のバランスが絶妙。
これに甘さ控えめのバナナナッツワッフルを合わせるのが定番の組み合わせ。スイーツ好きにもコーヒー好きにもおすすめのペアリングです。

夜は照明が落とされ、ピザやアルコールも楽しめる「夜カフェ」に変身。
昼はカフェ、夜はバーのように楽しめる2つの顔を持つカフェとして、幅広い層に支持されています。


✅ こんな人におすすめ

  • ひとりで落ち着いて過ごしたい
  • スイーツとコーヒーの組み合わせを楽しみたい
  • デートや女子会で雰囲気の良い店を探している
  • 夜も営業している駅近カフェを探している

COCTEAU(コクトー) 店舗情報

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12-5 第3さくらビル1F
アクセス JR仙台駅東口から徒歩8分/地下鉄 宮城野通駅から徒歩6分
営業時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休(公式SNSにて確認推奨)
主なメニュー コクトーブレンド、バナナナッツワッフル、ピザ、クラフトビール

老舗果物店の味を楽しむ「いたがき本店 FRUIT CAFE」

創業明治30年、100年以上にわたって仙台で果物を扱う老舗「いたがき」が運営するカフェ。
仙台駅東口から徒歩6分ほどの場所にある本店併設のフルーツカフェでは、四季折々の果実を贅沢に使ったスイーツが楽しめます。

人気メニューは、シャインマスカットやいちご、桃など旬のフルーツをふんだんに使ったパフェや、みずみずしい果物をサンドしたフルーツサンド。
1,000円前後で楽しめるのも魅力で、観光ついでに立ち寄る女性やカップルにも好評です。

カフェ横にはフルーツのテイクアウト売り場もあり、手土産や差し入れにも最適。
静かで明るい店内は、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと果物本来の甘さを味わえる穴場カフェとして人気です。

✅ こんな人におすすめ

  • 果物が大好きな人、季節のパフェを楽しみたい人
  • ちょっと贅沢なカフェタイムを過ごしたい人
  • 仙台駅近くで落ち着いた空間を探している人
  • 手土産を一緒に買えるカフェを探している人

いたがき本店 FRUIT CAFE 店舗情報

住所 宮城県仙台市宮城野区二十人町300-1
アクセス JR仙台駅東口から徒歩約6分/宮城野通駅から徒歩約4分
営業時間 10:00〜18:30(L.O.18:00)
定休日 無休(年始除く)
主なメニュー 季節のフルーツパフェ、フルーツサンド、ミックスジュース、フルーツ盛り合わせ

🌿 ミニマルで居心地の良い「Ribbon Cafe(リボンカフェ)」

宮城野通駅から徒歩すぐ、白を基調とした内装に木の温かみを感じる「Ribbon Cafe(リボンカフェ)」は、静かに過ごしたい大人の隠れ家。
口コミは控えめながらも、「落ち着ける」「読書にぴったり」といった声が多く、知る人ぞ知る穴場カフェとして注目されています。

店内はコンパクトで、BGMは控えめ。
カウンター席や小さめのテーブル席が用意されており、ひとり時間やノートPC作業にも最適です。

メニューは、丁寧に淹れたコーヒーや紅茶、軽食のトースト・サンド系などシンプルな構成。
甘さ控えめのスイーツもあり、仕事帰りや休日の午後に、ふと立ち寄りたくなるようなカフェです。

✅ こんな人におすすめ

  • 読書・静かな作業をしたい人
  • ミニマルで落ち着いた雰囲気が好きな人
  • ガヤガヤした店よりも静かな空間を求める人
  • 知る人ぞ知るカフェを開拓したい人

Ribbon Cafe 店舗情報

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目13-20
アクセス 地下鉄東西線 宮城野通駅から徒歩1分/仙台駅東口から徒歩約6分
営業時間 10:30~18:00(L.O.17:30)
定休日 日曜日・祝日
主なメニュー ブレンドコーヒー、紅茶、バタートースト、手作りケーキ

総まとめ

店名特徴おすすめシーン
COCTEAU自家焙煎&ナッツワッフルブレンド×スイーツを楽しみたい人に
いたがき本店旬果たっぷりのパフェなどフルーツ好き&テイクアウト利用にも
Ribbon Cafe静かでシンプルな設え読書・仕事・ひと息タイムに◎
クロミケ堂猫雑貨×季節のクリームソーダ猫好き・静かに過ごしたい人・読書派に◎

✅ 営業状況とおすすめの楽しみ方(2025年版)

  • 全店舗とも2025年6月現在営業中(公式SNS・ナビタイム・現地確認による)
  • Ribbon Cafe は公式情報がやや少なめのため、訪問前にSNSチェック推奨
  • クロミケ堂 は一人でも入りやすい雰囲気で、混雑を避けるなら平日午前が狙い目
  • 仙台駅東口と宮城野通駅の間は徒歩圏なので、カフェ巡り+駅周辺散策ルートとしても最適です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次