画像出典:食べログ
心斎橋駅周辺のカフェでおしゃれでゆっくりできるお店TOP7!
- ベルヴィル ホテル日航店(8番出口直通)
- Cafe FLEUR(カフェ フルー)(12番出口から徒歩3分)
- アジアンティー 一茶 心斎橋茶寮(4-B出口から徒歩4分)
- Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋(7出口から徒歩1分)
- SKETCH(スケッチ)(心斎橋駅から車で2時間)
- アンティーク(心斎橋駅から車で15分)
- 占喫茶 るぱん(心斎橋駅から車で35分)
心斎橋駅周辺のカフェで個室デートにおすすめのカフェはココ!
- Fran cafe(フラン カフェ)(2番出口から徒歩5分)
- restaurant & bar BARKT(レストラン&バー バルクト)(4-B出口から徒歩8分)
- ローザロッチェITALiAN 心斎橋(1番出口から徒歩5分)
- garb weeks(ガーブウィークス)(1番出口から徒歩30分)
- チカチキン 大丸心斎橋店(4-B番出口から直結)
- GammedCafe(ギャムドカフェ)(7番出口から徒歩13分)
「心斎橋駅周辺にあるおしゃれなカフェでゆったり時間を過ごしたい!」
「デートで使えるようなおしゃれな個室のあるカフェはどこ?」
「静かでのんびりできるような、すいてる穴場なカフェはないかな?」
心斎橋駅周辺でカフェを使いたいけど、わかりやすい情報がなくて、選ぶのに困っちゃいますよね。。。
そんな、カフェ選びで失敗したくないアナタのために、コヒコヒラボライターのHaruが、心斎橋駅周辺でおすすめできるカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪
すいていることも多くて、ひとりでゆっくりするには最適な穴場のカフェと言えるよ♪
- 1 心斎橋駅周辺のカフェでおしゃれでゆっくり・ゆったりできるお店TOP7!ひとりでも長居できる落ち着く穴場カフェはココ!
- 1.1 駅チカで使い方いろいろ♪「ベルヴィル ホテル日航店」【8番出口直通】
- 1.2 見逃さないように気をつけて!「Cafe FLEUR(カフェ フルー)」12番出口から徒歩3分】
- 1.3 本当は教えたくない穴場!「アジアンティー 一茶 心斎橋茶寮」【4-B出口から徒歩4分】
- 1.4 ランチひとりの人に最適なカフェレストラン「Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋」【7出口から徒歩1分】
- 1.5 若者に人気のカフェバーガー「SKETCH(スケッチ)」【心斎橋駅から車で2時間】
- 1.6 1人で落ち着けるカフェ「アンティーク」【心斎橋駅から車で15分】
- 1.7 個人ブログでも取り上げられる占いカフェ「占喫茶 るぱん」【心斎橋駅から車で35分】
- 2 心斎橋駅周辺のカフェで個室デートにおすすめなお店TOP6!かわいいソファ席や誕生日プレートの予約も!
- 2.1 女子ウケ間違いなし☆「Fran cafe(フラン カフェ)」【2番出口から徒歩5分】
- 2.2 大人のデートにピッタリな隠れ家ダイニングレストラン「restaurant & bar BARKT(レストラン&バー バルクト)」【4-B出口から徒歩8分】
- 2.3 完全個室完備!「ローザロッチェITALiAN 心斎橋」【1番出口から徒歩5分】
- 2.4 素敵な夜景が眺められるレストランカフェ「garb weeks(ガーブウィークス)」【1番出口から徒歩30分】
- 2.5 大丸の地下にある韓国チキン屋「チカチキン 大丸心斎橋店」【4-B番出口から直結】
- 2.6 24時間オープンしているカフェ「GammedCafe(ギャムドカフェ)」【7番出口から徒歩13分】
- 3 心斎橋駅周辺のカフェで勉強や作業・仕事ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!
- 4 心斎橋駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP6!【テイクアウトあり】
- 4.1 パンケーキが有名なK-Popカフェ「042610(オシ ニ ムチュウ)」【6番出口から徒歩3分】
- 4.2 貴族気分でティータイム☆「サロン・ド・モンシェール 本店~心斎橋~ 」【南16東出口から徒歩1分】
- 4.3 ふわぷるなパンケーキが自慢!「512 CAFE&SWEETS」【6番出口から徒歩4分】
- 4.4 可愛いケーキが満載「otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)」【1番出口から徒歩3分】
- 4.5 フルーツが食べ放題できる「フルフルール あべのハルカス近鉄本店」【心斎橋駅から車で10分】
- 4.6 オタクも通うタピオカ専門店「WILLcha(ウィルチャ)」【7番出口から徒歩15分】
- 5 心斎橋駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
心斎橋駅周辺のカフェでおしゃれでゆっくり・ゆったりできるお店TOP7!ひとりでも長居できる落ち着く穴場カフェはココ!
「心斎橋駅近くでランチおしゃれなカフェで1人ゆったりのんびり過ごしたい!」
「静かで落ち着いた雰囲気があり食べログランキングでも高い評価のおしゃれなカフェはどこ?」
「心斎橋駅近くで1人静かにゆっくりと夜ご飯を食べながら長居できる、穴場のカフェはないかな?」
そんなアナタに心斎橋駅周辺で、静かでゆったり落ち着くことができるカフェや、1人でもゆっくり長居できる穴場カフェをご紹介!
ひとりでも入りやすい、静かで落ち着く穴場のカフェってどこだろう?
そこで今回は、心斎橋駅近くでひとりでもゆっくり過ごせて、長居できる穴場のカフェを紹介していくよ☆
駅チカで使い方いろいろ♪「ベルヴィル ホテル日航店」【8番出口直通】
画像出典:食べログ
「ベルヴィル ホテル日航店」は、心斎橋駅の8番出口からすぐのところにあるカフェ。
ホテルと聞くと高級なイメージが強いですが、実は高級カフェよりもリーズナブルに楽しめます。
店内はシンプルだけど、白とブラウンの色使いがおしゃれですよね☆
この「ベルヴィル ホテル日航店」は、比較的いつもすいている穴場のカフェで、ひとりでゆっくり長居できるカフェなんです!
ほかにもモーニングを食べに行ったり、友達とランチやディナーをしたり、ちょっとした夜ご飯にも最適なので、使い方は色々♪
画像出典:食べログ
シンプルでカジュアルな雰囲気の店内は広い上、喫煙可能な席も!
しっかり分煙になっているので、タバコを吸う方も吸わない方も気持ちよく利用することができますよ◎
喫煙可能席にもソファがあるので、一服しながら1人でゆったり落ち着くことができそうです♪
画像出典:食べログ
日替わりごはん(800円)
メインのハンバーグにはデミグラスソースがかかっていて、ごはん、サラダ、スープと満足感のあるランチ♪
ごはんをかきこみたくなるほどの逸品で、ランキングサイトの口コミでも話題になっています。
画像出典:食べログ
サクッと焼かれたトーストにマンゴーソースがかかったフレンチトースト♪
ちょっと小腹が空いたときの軽食にもデザートにもぴったりの、見た目もおしゃれな一品です☆
フレンチトーストオタクならチェックしておきたい逸品となります。
ベルヴィル ホテル日航店ではホットコーヒー・アイスコーヒーのおかわりが1杯まで無料というサービスもありますよ!
価格も安いとランキングサイトの口コミで評判で、店員さんの接客もスマート♪
安いお店は、長居したい時にはとっても助かりますよね!
静かで落ち着く穴場のカフェ、ベルヴィル ホテル日航店で、ひとり時間をゆっくり過ごしてくださいね☆
<ベルヴィル ホテル日航店>
|
見逃さないように気をつけて!「Cafe FLEUR(カフェ フルー)」12番出口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
「Cafe FLEUR」は、普通に歩いていると見逃してしまうくらい入口が狭い隠れ家的なカフェです。
この狭い入口からは想像できないくらい広い店内でおしゃれなんですよ☆
画像出典:食べログ
店内は濃いウッド調で、古民家っぽい雰囲気もあってとってもおしゃれ☆
大きな窓からは明るい陽が差し込み、とても落ち着く空間なので、のんびり過ごせるカフェを探している方にはとてもおすすめのカフェです☆
また、Cafe FLEURはすいていることも多く、ランチひとりで静かにゆっくり長居できるので穴場のカフェと言えます◎
ゆったりと落ち着くことができる穴場のカフェなので、憩いの場として利用している方も少なくないようです♪
画像出典:食べログ
個室やおしゃれなソファ席もあるのでデートにもおすすめです♪
カウンター席やテーブル席などいろいろな席が用意されているので、ひとりでも友達とでも、女子会や合コンでも、どんなシーンでも利用しやすいのが魅力☆
1人でゆったりした時間を過ごしたいときにも、友達とおしゃべりを楽しみたいときにも便利なカフェです◎
画像出典:食べログ
日替わりランチも人気で、ここにきたら必ず日替わりランチを食べるという方もいるくらい!
おふくろの味がするとランキングサイトの口コミで評判で、値段も安いのが人気のポイント☆
ごはんのおかわりも無料でできて750円は安いですよね!
画像出典:食べログ
タルトやシフォンケーキなどのケーキや、ドリンクの種類も豊富なので、ティータイムを過ごすにもピッタリです☆
ランチの後にそのままティータイムを楽しむのも良さそう♪
実はCafe FLEURにはWi-Fiも完備!
スマホを触ったり、本を読んだり、 仕事をしたり、ひとりでぼーっとランチおしゃれしたい人もいるみたい!
価格もかなり安いので学生さんにもおすすめですよ♪
ゆっくり長居できる穴場のカフェ、Cafe FLEURは20時以降も営業していますので、のんびりと夜ご飯を楽しんでくださいね♪
<Cafe FLEUR>
|
本当は教えたくない穴場!「アジアンティー 一茶 心斎橋茶寮」【4-B出口から徒歩4分】
画像出典:食べログ
細い路地にひっそりとたたずむ「アジアンティー 一茶」は中国茶を楽しむことができる中国茶カフェ。
白を基調としたシンプルな店内に、黒と赤の椅子がアクセントになってとってもおしゃれ♪
一茶は混み合うことがあまりなく、目立たない場所にあるのでゆったりと落ち着くことのできる穴場のカフェと言えます◎
電源コンセントやWi-Fiもあるので、本を読むのはもちろんのこと、スマホの充電やパソコンを開くにも最適なカフェですよ☆
画像出典:食べログ
窓際にはゆったり座れる広いソファ席もあります☆
ブランケットも用意されているところが優しい♪
席は2時間制となっていますが、追加注文をすれば2時間以上でも長居できるので安心してくださいね◎
すごく安いお店というわけでもないですが、すごい高級店というわけでもないので、安心して追加注文できますよ!
高級カフェが苦手な人にぴったりです。
画像出典:食べログ
マーラーカオ(400円)
マーラーカオとは中国発祥の蒸しパンで、もっちりとした食感と優しい味わいが日本でも大人気です☆
ふんわりとして軽いのに食べ応えもあるので、朝食にもおやつにもおすすめ♪
画像出典:食べログ
体に優しいお粥で心も体もゆったりと落ち着くことができますよ!
トッピングも選べるので、お好きなトッピングで味変もできちゃいます☆
お酒を飲んだ次の日にもおすすめですよ◎
20時以降も営業していますが、店主さんの体調や気分で早く閉めることもあるみたいなので、ディナーをしたい時には営業時間に注意が必要です!
ゆったりと長居できる穴場の中国茶カフェ、一茶でほっと一息ついていきませんか?
<アジアンティー 一茶>
|
ランチひとりの人に最適なカフェレストラン「Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋」【7出口から徒歩1分】
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋は心斎橋駅近くのカフェレストランで、中東・トルコ料理が楽しめます。
心斎橋駅付近でトルコ料理店は珍しいとして、食べログで星3.14と評価が高いです。
そんなCafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋は、ランチひとりという人が多くいます。
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋の店内には、おしゃれなランプがたくさん飾ってあり、落ち着くと評判です。
また、奥には広いステージがあり、ベリーダンスの鑑賞をしながら夜ご飯やランチを食べられます。
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋は広いソファー席があるうえ分煙なので、喫煙者も喫煙可能スペースでゆっくりと1人ランチを楽しめます。
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋の新メニューのグリークヨーグルトは、濃厚なヨーグルトにドライフルーツを乗せた逸品です。
中東エリアでは定番のメニューのひとつで、夜ご飯を食べた後に食べたくなるでしょう。
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋ならではのごはんメニューなので、チェックしてみてください。
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋では、モーニングやランチを実施しているため、食事系のメニューも充実しています。
Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋で人気のメニューはパスタ料理!
トムヤムトマトクリームパスタは、食べごたえがあり、ランチひとりの人にぴったりです。
もちろん、夜ご飯にもおすすめですよ。
<Cafe BOHEMIA(カフェボヘミアン)心斎橋>
|
若者に人気のカフェバーガー「SKETCH(スケッチ)」【心斎橋駅から車で2時間】
SKETCH(スケッチ)は心斎橋駅から遠いですが、食べログの口コミで美味しいと話題のお店です。
SKETCH(スケッチ)は食べログ3.27のハンバーガーショップで、バーとしても活用されます。
20時以降、夜遅くまでオープンしているので、会社やバイト帰りにもディナーとして立ち寄れます。
SKETCH(スケッチ)の店内は軽く照明を落としているおかけで、落ち着いた雰囲気になっています。
ランチひとりという人でも入りやすくように静かなため、ランチおしゃれを楽しめるでしょう。
SKETCH(スケッチ)は広いテーブル席の他に、カウンター席とテラス席があります。
そのため、1人でランチおしゃれに楽しみたい人に最適です。
また、店内は全席禁煙となっていますが、入り口に喫煙可能な人に灰皿があります。
SKETCH(スケッチ)といえば、やはりハンバーガー!
とろとろの目玉焼きが入ったテリヤキハンバーガーは、SKETCH(スケッチ)の人気メニューのひとつです。
和牛100%のハンバーガーなので、食べ応え抜群でランチひとりにぴったりです。
SKETCH(スケッチ)はハンバーガーだけではなく、ロコモコも食べログで人気です。
SKETCH(スケッチ)オリジナルのハンバーグに自家製ソースが乗った一品で、ランチだと日替わりサラダとソフトドリンクが無料で頂けます。
20時以降も営業している上店内もおしゃれなので、ランチおしゃれにしたい人や仕事帰りにディナーを楽しみたい人におすすめです。
<SKETCH(スケッチ)>
|
1人で落ち着けるカフェ「アンティーク」【心斎橋駅から車で15分】
アンティークは心斎橋駅から車で15分のところにあります。
心斎橋駅からだと少し遠いように感じるかもしれませんが、1人でも入りやすいとして食べログの口コミで話題です。
また、アンティークは夜遅くまでオープンしているのもポイント!
ランチひとりはもちろんのこと、会社や買い物帰りに夜ご飯食べに立ち寄れるカフェです。
アンティークという店名だけあって、店内もアンティークな雰囲気になっています。
静かな店内はテーブル席とカウンター席があるので、女子会したり、ランチひとりをおしゃれにしたりできます。
アンティークの店内は分煙なので、喫煙可の人にも安心ですよ。
アンティークは、ランチひとりをする人が多くいることからお得なランチメニューを提供しています。
アンティーク名物のチキンカツと手ごねハンバーグが乗ったBセット!
ボリュームもあるとして、アンティークで人気があります。
アンティークの人気ドリンクといえば、ソーダです。
定番の緑に加えて、青と赤のソーダがあります。
味はもちろんのこと、見た目が美しいため、1人でランチおしゃれをしたい人におすすめです。
<アンティーク>
|
個人ブログでも取り上げられる占いカフェ「占喫茶 るぱん」【心斎橋駅から車で35分】
画像出典:食べログ
占いオタクにおすすめのカフェが占喫茶 るぱんです。
心斎橋駅から車で35分のところにあるカフェですが、専門の占い師が占いをしてくれるとして人気があります。
食べログはもちろんのこと、個人ブログやランキングサイトなどでも取り上げられることが多いです。
ブログでも評判の占いカフェで、1人で入りやすくなっています。
画像出典:食べログ
店内は落ち着いた雰囲気で、占い師の店主のトークが面白いとして話題です。
席数は不明でしたが、店内は広くカラオケもあると言われています。
占いは2000円で行えます。
画像出典:食べログ
ブログでも占いカフェとして人気の占喫茶 るぱんでは、モーニングも実施しています。
モーニングは3種類、中でもホットドッグセットは食べ応えがあるとして人気です。
なお、モーニングは朝7時から11時半までとなります。
画像出典:食べログ
モーニングの他、1人でランチおしゃれをしたい人に向けてスバゲッティもあります。
昔ながらの喫茶店らしくナポリタンは絶品として、食べログやブログで人気です。
<占喫茶 るぱん>
|
【関連記事】
スタバWi-Fi(ワイファイ)が繋がらない原因3つと繋げ方!勉強禁止店舗の一覧があるか徹底調査!
スターバックスのバイトがきつい人の特徴3選!募集してない時に応募→面接→即採用される裏ワザ!
【スタバ決済の全て】モバイルオーダーの支払い方法で現金は要注意!クイックペイやメルペイ等の電子マネーの注意点も!
【スターバックス頼み方ナビ】注文の順番に要注意!ネット注文も意外とカンタン♪
スタバでベンティ頼む人が予想外!各サイズの大きさ(ml)や値段・読み方を徹底解説!
心斎橋駅周辺のカフェで個室デートにおすすめなお店TOP6!かわいいソファ席や誕生日プレートの予約も!
「デートで個室のあるカフェを使いたいんだけどなぁ心斎橋駅付近にあるかな」
「心斎橋駅近くのカフェでかわいいソファ席やテラス席でディナーの時間を2人でゆっくり過ごしたい」
「心斎橋駅付近でバースデープレートでサプライズしてくれるカフェや、夜景が綺麗なカフェはある?」
「心斎橋駅付近でブログのランキングで上位に入るほどの人気メニューがあるカフェでデートをしたい。」
そんなアナタに心斎橋駅周辺で隠れ家風の個室や半個室のあるカフェや、かわいいソファ席のあるカフェ、誕生日プレートに対応してくれるカフェなど、デートにピッタリのカフェをご紹介!
心斎橋駅近くで誕生日プレートでサプライズしてくれるカフェもあったら、大切な人のお祝いもできていいのになぁ。。。
個室や半個室があって、バースデープレートでサプライズしてくれるカフェもあるから、きっと素敵なデートや誕生日を過ごせるよ☆
心斎橋駅周辺で食べ放題や飲み放題でゆっくり時間を楽しめるカフェがあるかな☆
女子ウケ間違いなし☆「Fran cafe(フラン カフェ)」【2番出口から徒歩5分】
画像出典:食べログ
「Fran cafe」は、心斎橋駅から徒歩5分のところにあるカフェで、2022年9月にオープンしたばかりのまだ新しいカフェです。
高級感のある大理石やガラスのテーブルなど、おしゃれでかわいいものに囲まれた空間で、口コミでも女子ウケは抜群!
アパレルショップも併設されているので、かわいい洋服を2人で一緒に選ぶのも素敵ですね☆
まさにデートや女子会にピッタリな空間が広がっている、かわいいカフェなんです♪
画像出典:食べログ
デートにおすすめの、ゆっくり座れる広くてかわいいソファ席♪
対面で座ってもいいですし、2人仲良く横並びで座るのもいいですね!
シンプルなグレーがお店の雰囲気とあっていて、とってもかわいいソファですよね☆
テラス席もあり、春や秋は風がとても気持ちがいいのでテラス席もおすすめですよ◎
お店の奥には半個室のようになっている席もありますよ☆
半個室があればゆっくりとデートも楽しめますね。女子会や合コンにもおすすめです。
必ず半個室を利用したい時は、事前予約した方がいいでしょう。
画像出典:食べログ
Fran cafeではミルフィーユ(748円)がとっても美味しいと評判なんですよ♪
サクサクの生地とふわふわで上品な甘さのクリームのバランスが絶妙!
ほろ苦いコーヒーとの相性も抜群で、おすすめの一品です☆
画像出典:食べログ
画像出典:食べログ
20時以降も営業しているので、夜カフェとしての利用もおすすめ◎
SNS映えするおしゃれなサワーやワインなど、お酒の提供もしているので、半個室でお酒とちょっとしたおつまみで乾杯するのも素敵です♪
画像出典:食べログ
誕生日プレートでサプライズ対応!
数種類のケーキとお皿にチョコレートでデコレーションした、かわいいバースデープレートを用意してくれます♪
かわいい誕生日プレートで素敵な誕生日になること間違いなし☆
バースデープレートは予約してくださいね。
実はこのFran cafeはペットも同伴可能なんですよ!
デートにも、女子会や合コンにも、ペットと一緒でも楽しむことができちゃいます◎
美味しい食事や雰囲気も素敵な店内が、大好きな人との心の距離をきっと縮めてくれるはず♪
席数は少なめなので、バースデープレートと一緒にあらかじめ予約をしておくのがおすすめですよ◎
喫煙者の方は分煙になっていますので、喫煙可能スペースでお願いします。
<Fran cafe(フラン カフェ)>
|
大人のデートにピッタリな隠れ家ダイニングレストラン「restaurant & bar BARKT(レストラン&バー バルクト)」【4-B出口から徒歩8分】
画像出典:食べログ
「restaurant & bar BARKT」はイタリアンが食べられる隠れ家ダイニングレストラン。
お昼はカフェとして、夜はダイニングバーとして利用でき、ワインやシャンパンなどのお酒も充実しているので、大人の落ち着いたデートにおすすめの隠れ家ダイニングレストランなんです☆
誕生日プレートにも対応していて、半個室のソファ席やオープンテラス席もありますよ♪
画像出典:食べログ
隠れ家ダイニングレストラン「restaurant & bar BARKT」のとってもいい雰囲気が漂うソファ席には、赤や黒色のクッションが置いてありとってもおしゃれ♪
バルクトのソファ席は、ソファの背もたれが高くなっていて、半個室のように使われています。
完全個室ではありませんが、半個室みたいに周りから見えないようになっているので、予約をすれば2人の空間がしっかり確保されますよ☆
半個室のカップルシートはとっても人気なので、必ず予約をしてくださいね!
完全個室席は5人からなら利用可能なので、ご両親を交えた食事会や女子会、合コンなど、人数が集まる時にはピッタリ!
画像出典:食べログ
隠れ家ダイニングレストラン「restaurant & bar BARKT」の人気の特選牛フィレカツサンド!
中のお肉はレアで、やわらかくて美味しいと大人気☆
フィレ肉なので、余分な脂がなくさっぱり食べられるところも人気の理由なんだそう♪
オリーブが添えてあり、見た目もおしゃれ☆
白いごはんと一緒に食べたくなりますね。
画像出典:食べログ
隠れ家ダイニングレストラン「restaurant & bar BARKT」では、誕生日プレートにも対応しています♪
「アニバーサリーコース」という、誕生日や記念日にぴったりのお料理のコースもあるので、大切な人の誕生日をお祝いサプライズするにもピッタリの隠れ家ダイニングレストランです☆
価格も比較的お安いので、何度も利用しているというお客さんもいるようです!
深夜5:00までと夜遅くまで深夜営業している大人の隠れ家ダイニングレストラン「restaurant & bar BARKT」で素敵なデートや誕生日、合コンを♪
<restaurant & bar BARKT(レストラン&バー バルクト)>
|
完全個室完備!「ローザロッチェITALiAN 心斎橋」【1番出口から徒歩5分】
画像出典:食べログ
「ローザロッチェITALiAN 心斎橋」は心斎橋駅から5分ほど歩いたところにあるIPシティホテル大阪の1階にあるレストラン。
もともとイタリアンレストランとして営業していた「ローザロッチェITALiAN 心斎橋」ですが、カフェ営業とケーキ屋さんを始めたそうで、今は昼はカフェとして、夜はイタリアンレストランとして利用することができます♪
ホテルならではのおしゃれで高級感のある店内で、ランチからティータイム、ディナーの飲み放題や食べ放題まですべて楽しむことができちゃいますね☆
ケーキはテイクアウトもOK!
お土産にも喜ばれること間違いなしです♪
画像出典:食べログ
2人からでも使うことができる個室も完備!
真っ白なテーブルクロスに黒の椅子で大人の雰囲気がでています。
大切な記念日サプライズや誕生日サプライズなどを2人だけのプライベート空間でゆっくり過ごすことができるので、デートにピッタリです♪
オープンテラスもあるので、天気がいい日はオープンテラスもおすすめ◎
店内は全席禁煙になっていますがテラス席は喫煙可になっています。
画像出典:食べログ
ケーキ屋さんの営業もしているということで、ローザロッチェITALiANのシェフパティシエが作る、こだわりの詰まったケーキを楽しむことができます。
定番のコーヒーや紅茶と一緒にケーキを楽しむのもいいですが、ソムリエの提案するワインやスパークリングワインと一緒にケーキを楽しむこともできるんです!
イタリアンレストランならではの楽しみ方ですよね☆
画像出典:食べログ
メニューはパスタやピザ、お肉などのメイン料理はもちろん、前菜メニューやデザートの食べ放題、アルコールの飲み放題と充実☆
フルコースの予約もできるので、デートや女子会、合コンの時にはコースにしてみるのもおすすめです◎
正統派のイタリアンをベースとし、日本人の口にも合うようにフレンチや和食の技法も取り入れた、こだわりのイタリアンを楽しめます。
画像出典:食べログ
誕生日プレートにも対応♪
こんなにかわいい誕生日プレートでお祝いしてもらえたら、とっても嬉しいですよね☆
「記念日フルコース」という誕生日や記念日にぴったりのコースも用意されているので、お祝いデートにおすすめです◎
誕生日にはバースデープレートが必須ですもんね。
値段は決して安いわけではありませんが、その分シェフパティシエの作るこだわりのイタリアンやスイーツ、ソムリエおすすめの美味しいお酒を楽しむことができます◎
ぜひ記念日や誕生日のお祝いには、予約をして「ローザロッチェITALiAN」に足を運んでデザートの食べ放題やドリンクの飲み放題を楽しんでみてくださいね♪
<ローザロッチェITALiAN 心斎橋>
|
素敵な夜景が眺められるレストランカフェ「garb weeks(ガーブウィークス)」【1番出口から徒歩30分】
3月2日にリニューアルオープンしたgarb weeks(ガーブウィークス)。
garb weeks(ガーブウィークス)は駅近くのレストランカフェで、夜になると綺麗な夜景を眺められます。
素敵な夜景でムード満点なので、初めてのデートにもぴったりですよ。
garb weeks(ガーブウィークス)の店内は広く、ソファー席もあります。
また、店内は開放感が溢れているため、garb weeks(ガーブウィークス)の職人が薪窯で作っているシーンも見えます。
デート中の話も膨らむことでしょう。
レストランカフェのgarb weeks(ガーブウィークス)の名物は、ナポリピッツァです。
薪窯で焼き上げたピッツァは本格的で、定番のマルゲリータはもちろんのこと、ビスマルクやクアトロフォルマッジなどがあります。
夜景を眺めながら店内で食べるのもよし、テイクアウトしてもおすすめですよ。
garb weeks(ガーブウィークス)はスイーツも本格的です。
見た目もおしゃれなミルフィーユで、女子も喜ぶこと間違いなしです。
三時のおやつはもちろんのこと、夜のおやつにもぴったりです。
夜景を眺めながらのおやつも素敵ですよ。
また、誕生日のサプライズとしてバースデープレートを注文することもできます。
誕生日プレートがあればきっとパートナーと良い雰囲気に!
バースデープレートは前もって予約してくださいね。
garb weeks(ガーブウィークス)ではオリジナルドリンクも提供しています。
ノンアルコールのカクテルで、見た目もおしゃれです。
お酒が飲めない人でもgarb weeks(ガーブウィークス)ならおしゃれ夜景デートができそうですね。
<garb weeks(ガーブウィークス)>
|
大丸の地下にある韓国チキン屋「チカチキン 大丸心斎橋店」【4-B番出口から直結】
画像出典:食べログ
チカチキン 大丸心斎橋店は、店名の通り、大丸心斎橋店の地下にあります。
地下にあることから、雨に降られずに行けます。
天気に左右されないデートをしたいなら、デパ地下のチカチキン 大丸心斎橋店がおすすめです。
画像出典:食べログ
チカチキン 大丸心斎橋店はデパ地下にあるため、カウンター席のみとなっています。
しかし、チカチキン 大丸心斎橋店の前には広い共用席があり、ゆっくりと食べられます。
大丸地下のお店なので、買い物帰りに寄ってみましょう。
画像出典:食べログ
チカチキン 大丸心斎橋店の人気メニューは、プレーンのフライドチキンです。
食べログや個人ブログでもランキングが高いように、デパ地下で美味しい料理と評判です。
病みつきになる味わいと、ザクザク食感が癖になります。
画像出典:食べログ
チカチキン 大丸心斎橋店はチーズボールもあります。
甘酸っぱいプリンクルソースをかければより絶品!
中のチーズもとろけます。デパ地下ならではの高クオリティです。
<チカチキン 大丸心斎橋店>
|
24時間オープンしているカフェ「GammedCafe(ギャムドカフェ)」【7番出口から徒歩13分】
画像出典:食べログ
心斎橋駅付近に24時間深夜営業のカフェは少なくあまり見かけないでしょう。
実はGammedCafe(ギャムドカフェ)は、24時間深夜営業しています。
24時間夜遅くまでオープンしているので、デートの締めに立ち寄れます。
そんな24時間深夜営業しているGammedCafe(ギャムドカフェ)は、心斎橋駅から徒歩13分のところにあります。
可愛いポップの看板が目印になっています。
店内は落ち着いた雰囲気で、シックなデザインのソファー席があります。
リラックスした姿勢でくつろげるので、カフェデートにぴったりです。
また、店内は分煙なため、喫煙者も喫煙可能スペースがあるので気軽に入れるでしょう。
GammedCafe(ギャムドカフェ)に行ったら食べておきたいスイーツがあります。
それは激うまフレンチトーストです。
オーダーが入ってからオーナーがひとつひとつ焼き上げています。
食べログやブログのランキングでも上位に入るほどの人気メニューです。
5種類のフルーツを使っているミックスジュースとバナナジュース。
栄養バランスが整っているとして、常連客からも好評です。
24時間深夜営業しているカフェだからこそ、深夜に飲みやすい1杯に仕上がっています。
<GammedCafe(ギャムドカフェ)>
|
心斎橋駅周辺のカフェで勉強や作業・仕事ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!
「心斎橋駅周辺で勉強や仕事ができる、夜遅くまで開いているカフェが知りたい!」
「心斎橋駅付近で打合せにも使えるような電源wifiや充電があるカフェはどこかな?」
「心斎橋駅付近で充電用の電源コンセントとWi-Fi、どちらもあるカフェがあったら便利だな」
そんなアナタに、心斎橋駅周辺にある充電用の電源コンセント・Wi-Fi完備のカフェや、打合せにも利用しやすい便利なカフェをご紹介!
心斎橋駅近くで勉強や仕事などの作業や打ち合わせをするのに夜遅くまで営業しているピッタリなカフェを教えて!
充電用電源コンセント・Wi-Fiの両方が完備されている便利なカフェや、打合せにも使えるような落ち着きのあるカフェ、20時以降も営業しているカフェなど、勉強や仕事・作業に向いているカフェを紹介するよ☆
ぜひカフェ探しの参考にしてみてね♪
電源コンセント・Wi-Fiどちらもある便利なカフェ☆「Planet 3rd 心斎橋店」【7番出口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
「planet 3rd」はアメリカ村近くに位置するハートンホテルの1階にあります。
モーニングやランチ、夜にはディナーにも利用でき、さまざまなシーンで利用しやすいので古くから親しまれてきたカフェ。
そんなplanet 3rdは充電用電源コンセント・Wi-Fi、両方が完備されているので、勉強や仕事などの作業をするのに最適なカフェなんです◎
画像出典:食べログ
窓際にカウンター席もあるので、ひとりでも比較的入りやすい◎
充電用電源コンセントを利用したいときは、「電源コンセント近くの席は空いていますか?」と聞いてみると、席に案内してくれますよ♪
画像出典:食べログ
昔ながらのクリームソーダ(748円)
たまにはコーヒーや紅茶以外のおしゃれなドリンクをお供に作業をするのもいいですよね☆
冷たくてしゅわしゅわのクリームソーダは、疲れた頭もすっきりしてきっと元気も回復しますよ♪
画像出典:食べログ
早朝からオープンしてモーニングもやっているので、美味しい朝ごはんを食べてから作業に取り掛かるのもありかも♪
美味しいものを食べてからだと、いつもより少し頑張れそうな気になりますよね☆
深夜営業しているので、勉強や仕事などの作業や打ち合わせが終わったら、お酒を飲んで帰るのもいいかも♪
ドリンクの飲み放題があるので、ゆっくり時間を楽しめるよ。
心斎橋では人気の高いカフェでにぎわっていることが多いみたいですが、平日の朝などすいている時間もあるみたい!
充電用電源コンセント・電源wifiどちらもあるカフェを探している方は、20時以降も営業している便利なカフェ、planet 3rdもぜひチェックしてみてください!
<planet 3rd 心斎橋店>
|
ちょっとした打ち合わせにも!「モンディアルカフェ 328」【14番出口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
14番出口から歩いて3分のところにある「モンディアルカフェ 328」は、食べログランキングでも上位に入るとても人気のあるカフェ。
NYをイメージした店内はモダンな感じで落ち着きのある雰囲気です。
モンディアルカフェ 328は、充電用電源コンセントもあるので、ゆっくり勉強や仕事などの作業をするのにピッタリなカフェなんです◎
Wi-Fiも完備されているので、ひとりでのんびり過ごすのもありかも♪
画像出典:食べログ
テーブル席はもちろん、オープンテラスやカウンター席・ソファ席も用意されています。
特にソファ席はテーブルも大きめで、打ち合わせにも良さそうな雰囲気です◎
やはり打ち合わせに利用する方や、電源wifiがあるのでパソコンを持ち込んで作業している方は多いみたい!
画像出典:食べログ
「モンディアルカフェ 328」の名物といえばモンブラン!
勉強や仕事終わりのご褒美や、作業の合間の糖分補給にもいいですよね♪
画像出典:食べログ
モンディアルカフェ 328ではモーニングも大人気☆
モーニングを目当てに早朝から訪れるお客さんも多いんだとか♪
モンディアルカフェ 328は、お店の雰囲気がおしゃれなだけではなく、お料理も美味しいものばかりなので週末は混み合うことも多いみたいです。
駅から3分という立地の良さと、20時以降も営業しているところも人気のポイント☆
自分の行きたい時間にお店が開いているから、20時以降も営業しているというのは便利ですよね!
平日は予約もできるので、打ち合わせなどの仕事で利用したい場合や合コン、女子会にもいいですね◎
<モンディアルカフェ328>
|
勉強や作業をする人に人気のカフェ「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」【1番出口から徒歩5分】
画像出典:食べログ
心斎橋駅から5分ほど歩いたところにある「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」は、サーフ系のアパレルショップも併設されているカフェ。
テーブル下には充電用電源コンセントもあり、静かでスタイリッシュな店内は、勉強や仕事をするのにはとてもいい環境なんです◎
平日には夜遅くまでビジネスマンも多く、パソコンで勉強や仕事・作業をする方や、ひとりでゆっくり本を読む方も多いみたいですよ!
画像出典:食べログ
サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店はコーヒーに定評のあるカフェ。
黒のコーヒーカップに注いであるコーヒーはミルクの甘みとコクとのバランスが絶妙!
クセが少なくあっさり飲めますが、しっかりとしたほろ苦さもある人気のカフェラテです☆
画像出典:食べログ
ドーナツやパンなど、片手で食べられるような軽食もありますよ◎
作業を続けながら小腹を満たすことができちゃいますね。
テイクアウトも受け付けているので、家で作業したい日に持ち帰りで注文するのもありかも♪
画像出典:食べログ
カウンター席以外にも公園のベンチのような席もあり、女子会や友達同士で訪れた方たちはここでおしゃべりを楽しんでいるみたい☆
ちゃんと小さなテーブルもあるので、ドリンクやフードを置くことができて便利です♪
シンプルだけどスタイリッシュで、どんなシーンでも利用しやすいサタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店。
開きっぱなしの窓からは爽やかな風が吹き込んでとても居心地の良いカフェです!
勉強や仕事をしたい方も、子連れのママ友でおしゃべりを楽しみたい方も、サーフィンが好きな方もぜひ一度覗いてみてください♪
<サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店>
|
リラックスできるハンモックカフェ「C.STAND 難波店 (シースタンド)」【7番出口から徒歩13分】
C.STAND 難波店 (シースタンド)は心斎橋駅から徒歩13分のところにあります。
朝5時まで深夜営業しているので、深夜に仕事したい人におすすめです。
また、店内には電源wifiが完備されています。
電源wifiがあれば、作業はもちろんのこと、オンライン打ち合せもできます。
打ち合わせに使いたいなる電源wifiは、どの席でも利用可能です。
C.STAND 難波店 (シースタンド)の名物といえば、なんと言っても乗り心地抜群なハンモック。
ハンモックのあるカフェは珍しく、数多くのブログでも取り上げられています。
ハンモックは横並びにあるので、ひとりはもちろんのこと、友達やパートナーと利用してもいいでしょう。
ハンモックは気持ちよく、ついうたた寝してしまいそうですね。
ハンモック以外にも、ソファー席があります。
ハンモックは苦手という人でも入りやすく、のんびりとできるでしょう。
ソファー席なら電源wifiを使ってパソコン作業もできますね。
口コミでハンモックが話題になっているC.STAND 難波店 (シースタンド)では、若者に人気のアッパージェイを取り扱っています。
新感覚のアルコールドリンクで、見た目がとても華やかです。
打ち合わせ終わりや仕事終わりに1杯という時におすすめですよ。
<C.STAND 難波店 (シースタンド)>
|
作業のできるチェーンカフェ「スターバックス コーヒー 北心斎橋店」【1番出口から徒歩2分】
画像出典:食べログ
カフェチェーン店といえば、スターバックス コーヒー!
心斎橋駅から徒歩2分のところにも、スターバックス コーヒー 北心斎橋店があります。
カフェチェーン店らしく早朝から営業しているので、仕事前にも立ち寄れます。
早朝から夜遅くまで営業しているカフェチェーン店を探しているなら、スターバックスがおすすめです。
画像出典:食べログ
カフェチェーン店のスターバックス コーヒー 北心斎橋店の店内は明るく、開放感があります。
テーブル席やソファー席、さらにはテラス席があるので、利用シーンに合わせて選べます。
カフェチェーン店のスターバックスには電源wifiが完備されているので、いつでも気軽にパソコン作業や打ち合わせができます。
電源wifiを使う目的なら、店内のソファー席だとリラックスして過ごせますよ。
チェーン店のスターバックスといえば、コーヒーは外せないですね。
一息つきたい時、ほろ苦いホットコーヒーが染み渡ります。
カフェチェーン店のスターバックス コーヒー 北心斎橋店でも期間限定メニューを提供しています。
いつもあるドリンクもおすすめですが、仕事で疲れた時や早朝で頭が回らない時には甘いドリンクがおすすめですよ。
<スターバックス コーヒー 北心斎橋店>
|
心斎橋駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP6!【テイクアウトあり】
「心斎橋駅周辺のカフェで美味しいスイーツを子連れで食べたい!」
「心斎橋駅付近で見た目もかわいいケーキが食べられるお店ってどこだろう?」
「心斎橋駅付近でふわふわのパンケーキが食べられるお店が知りたい!」
そんなアナタに心斎橋駅周辺でスイーツやケーキ・パンケーキが楽しめるカフェをご紹介します♪
心斎橋駅周辺にはたくさんカフェがあるから、お店選びに困っちゃうなぁ。。。
心斎橋駅周辺で美味しいケーキやパンケーキが食べられるスイーツオタクカフェを厳選して紹介するね☆
店内もとってもいい雰囲気だから、素敵なティータイムが過ごせるよ♪
パンケーキが有名なK-Popカフェ「042610(オシ ニ ムチュウ)」【6番出口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
心斎橋駅から歩いて3分のところにある「042610」は、「K-Popアイドル(推し)に囲まれる空間をお届け」というコンセプトで営業されているK-Popカフェ。
パステルピンクとパステルブルーのかわいらしい店内はSNS映え間違いなし!
ソファ席や半個室のようになっている席もあるので、ゆっくりデザートタイムを楽しむことができますよ♪
画像出典:食べログ
韓国アイドルの写真や動画が流れていて推しに囲まれる空間。
お店側が韓国の大人気アイドルグループ「BTS」を推しているのか、店内にはBT21TというBTSがデザインしたキャラクタークッションもあちらこちらに置かれています☆
お店の一角にはグッズの販売コーナーもあり、韓国アイドル好きにはたまらないカフェなんです!
画像出典:食べログ
韓国風カフェは大阪にも何店舗かありますが、その中でも「042610」は、パンケーキの種類がとっても豊富☆
フルーツを使ったものから、抹茶、モンブラン、ごはん系など、どれにしようか迷ってしまうほどです!
ふわふわでモチモチのパンケーキはお店の自慢なんだそうですよ♪
画像出典:食べログ
韓国でも人気のクロッフル♪
韓国発祥のクロッフルは味はもちろん、SNS映えもばっちりなスイーツです◎
他にもロコモコ丼やからあげプレートなどのフードもあるので、ランチからデザートまでゆっくり楽しむことができます!
韓国アイドルの誕生日には、バースデーイベントも開催されるそうなので、自分の推しの誕生日に来てみるのもいいかも♪
イベントの日程は公式インスタグラムや公式Twitterなどで発信されているので、要チェックです☆
反対にスイーツを楽しみたい方は、イベントの日を避けると比較的すいていますよ◎
韓国アイドルが好きなオタクも、パンケーキ・スイーツが好きな方もぜひ一度足を運んでみてください♪
<042610(オシ ニ ムチュウ)>
|
貴族気分でティータイム☆「サロン・ド・モンシェール 本店~心斎橋~ 」【南16東出口から徒歩1分】
画像出典:食べログ
心斎橋から徒歩1分のところにある「サロン ド モンシェール本店~心斎橋~」は、とっても美味しいケーキが食べられるカフェ。
南16東階段のすぐそばにあり、アクセスしやすいのも子連れには嬉しいポイント◎
気品のあるゴージャスな店内では貴族気分を味わいながら、優雅なティータイムを楽しむことができますよ♪
画像出典:食べログ
ゆったり座れるソファ席も◎
広いソファと高級感のある店内は非日常を楽しむことができるので、デートや合コンにもおすすめです♪
画像出典:食べログ
そんなサロン ド モンシェールではたくさんのケーキがありますが、なかでも堂島ロールが得に有名♪
しっとりとした生地と、滑らかな口当たりの生クリームのバランスが絶妙なロールケーキです。
カラフルに添えられたイチゴ、キウイ、レモン、グレープのソースをつけて食べるとまた格別なんですよ☆
画像出典:食べログ
小さなケーキやフルーツが乗った、かわいいアフタヌーンティーセットで女子会も素敵ですね♪
季節によってトロピカルやハロウィンなど、さまざまなアフタヌーンティーセットを楽しむことができます◎
シーズン毎に食べに行きたくなっちゃいますね!
画像出典:食べログ
ケーキショーケースまでゴージャス☆
美しく並べられた、見た目もかわいいケーキを見るだけでテンションが上がります♪
テイクアウトもできるので、お土産にもおすすめですよ◎
堂島ロールはもちろん、ほかにも人気の高いケーキやスイーツがたくさんあるので、甘党さんやスイーツ好きさんは要チェックですよ!
すべてがゴージャスなサロン ド モンシェール本店~心斎橋~で優雅なティータイムを楽しんでくださいね♪
<サロン ド モンシェール本店~心斎橋~>
|
ふわぷるなパンケーキが自慢!「512 CAFE&SWEETS」【6番出口から徒歩4分】
画像出典:食べログ
東京に1号店を構えている「512 CAFE&SWEET」が、2020年に心斎橋にもオープン♪
ウッドと緑を基調とした自然があふれるおしゃれな店内はとても安らげる空間で、心身ともに休憩するにはピッタリのカフェです。
画像出典:食べログ
オレンジ色の電飾がおしゃれなテラス席も用意されています。
子連れのママ友でも気兼ねなく楽しんでください。
近くには公園があり、テラス席でもたくさんの自然を感じながらゆったり過ごすことができます。
夜になるとオレンジ色の電飾がさらに輝いて光るので、また違った雰囲気を楽しむことができますよ☆
そんな512 CAFE&SWEETでは、ふわっふわのパンケーキを楽しむことができます◎
画像出典:食べログ
ふわぷるパンケーキ(1,540円)
パンケーキの上の部分のブリュレはカリッとしていて、パンケーキ自体はふわふわでぷるぷる!
バーナーを使って目の前でブリュレ部分を炙ってくれる、楽しいパフォーマンス付きです♪
一口食べれば、たちまちこのパンケーキの虜になってしまいますよ☆
画像出典:食べログ
ふわぷるパンケーキ 抹茶(1,540円)
パンケーキの生地とカスタードには最高級銘茶の抹茶、「京都の芳翠園」が贅沢に使用されています。
ふわっふわでとろっとろの贅沢な仕上がりのパンケーキは、512 CAFE&SWEETの自慢の一品なんだそうです♪
他にもカヌレやフレンチトースト、プリンなどのスイーツも楽しむことができ、テイクアウトもOK◎
季節によって期間限定のパンケーキも登場するので、パンケーキ好きさんは要チェックです☆
オンラインショップもあるので、なかなか足を運ぶ時間がとれない方は、ぜひオンラインショップも覗いてみてくださいね。
<512 CAFE&SWEET>
|
可愛いケーキが満載「otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)」【1番出口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
心斎橋駅周辺で可愛いケーキが食べたいなら、otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)がおすすめ!
otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)は心斎橋駅から徒歩3分のところにあるカフェで、今どきのシックな外観が目印となっています。
画像出典:食べログ
otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)の店内は、清潔感溢れる白を基調としています。
席数が多いわけではありませんが、ちょっと一息つきたい時にぴったりです。
また、otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)は全席禁煙なので、喫煙が苦手な人でも入りやすいですよ。
otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)といえば、キューブパウンドケーキ!
定番のプレーンをはじめ、ほうじ茶マロン、キャラメル、抹茶などの6種類のケーキがあります。
バーナーを使って目の前でブリュレ部分を炙ってくれる、楽しいパフォーマンス付きです♪
otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)の店内でも食べても良いですが、小ぶりのサイズ感なのでテイクアウトでお土産にしてもいいでしょう。
otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)のスイーツと合うようにドリンクもこだわって提供しています。
カフェラテはおしゃれにアートが描かれています。
甘いものオタクなら、映えるスイーツを取り扱うotto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)をチェックしてみてくださいね。
<otto. coffee and sweets (オットコーヒーアンドスイーツ)>
|
フルーツが食べ放題できる「フルフルール あべのハルカス近鉄本店」【心斎橋駅から車で10分】
画像出典:食べログ
店名の通り、フルフルール あべのハルカス近鉄本店はあべのハルカスにあるカフェです。
心斎橋駅から遠いいですが、天王寺駅からだと徒歩1分でつきます。
フルフルール あべのハルカス近鉄本店は、新鮮なフルーツをメインに提供していることから、食べログの口コミや個人ブログで女性に人気と言われています。
店内から大阪の夜景が一望できるのも人気のひとつです。
画像出典:食べログ
フルフルール あべのハルカス近鉄本店の店内は広く、子連れでも安心です。
テーブル席とソファー席があるので、どんなシーンでも利用しやすいですよ。
また、フルフルール あべのハルカス近鉄本店は全席禁煙なのも嬉しいポイント。
喫煙されるのに抵抗がある人も利用しやすくなっています。
フルフルール あべのハルカス近鉄本店では、季節折々のアフタヌーンティーを提供しています。
子連れのママ友会にぴったりなメニューで、見た目も可愛らしくなっています。
また、フルフルール あべのハルカス近鉄本店では、フルーツとケーキの食べ放題、ドリンクの飲み放題があります。
ドリンクの飲み放題は、女性から人気を集めています。
日頃の疲れを癒したい時には、フルーツとケーキの食べ放題、ドリンクの飲み放題がおすすめです。
フルーツの食べ放題が人気のフルフルール あべのハルカス近鉄本店ですが、ランチにぴったりな食事系メニューもあります。
ランチセットなら季節のフルーツがセットになっているので、お得感がありますよ。
また、子連れさん向けとして、フルフルール あべのハルカス近鉄本店ではお子様メニューがあるのもポイントです。
<フルフルール あべのハルカス近鉄本店>
|
オタクも通うタピオカ専門店「WILLcha(ウィルチャ)」【7番出口から徒歩15分】
心斎橋駅から15分歩いたところにタピオカ専門店のWILLcha(ウィルチャ)があります。
タピオカ専門店のWILLcha(ウィルチャ)は、食べログやブログでも話題になっており、今最も注目されている店です。
画像出典:食べログ
店内はタピオカが飲めるように、6席完備されています。
広くはありませんが、少し休憩したい人やタピオカオタクにぴったりです。
タピオカドリンクオタクも満足できるように、WILLcha(ウィルチャ)のタピオカドリンクは大きいです。
紅茶の風味とタピオカのもちもち食感が食べ応えをアップさせています。
また、見た目も可愛らしいのが多く、推しのカラーのタピオカドリンクを注文し、写真を撮るオタクもいるようです。
画像出典:食べログ
WILLcha(ウィルチャ)でおすすめのドリンクは、黒いオレオがトッピングされたオレオミルクティーです。
一瞬、黒タピオカと間違えるかのように、ミルクティーの上に黒いオレオが乗っています。
黒いオレオとミルクティーのマリアージュは最高で、若い女性を中心に流行るでしょう。
<WILLcha(ウィルチャ)>
|
心斎橋駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「心斎橋周辺のカフェで早朝からでもバイトがしたい!」
「バイト探しにはどの求人サイトがいいのかな?」
「心斎橋駅付近で隙間時間を有効活用してお金を稼ぎたい!」
求人サイトも多すぎて困っちゃうよ。。。
心斎橋駅近くで自分に合った求人サイトでアルバイトを探してみてね!
「マッハバイト」
マッハバイトは選べるバイトの種類が多いのも魅力です♪
メイド喫茶や執事喫茶などのユニークな求人もあるので、きっと興味を惹かれるアルバイトが見つかりますよ!
マッハバイトでアルバイトを探しちゃいましょう☆
職場の雰囲気を確認してから応募できる!「バイトル」
テレビのCMでよく見かける「バイトル」は、日本最大級の求人数を誇る大手求人サイト。
バイト経験者の方の中には「バイト探しにバイトルを使ったよ」という方も多いのではないでしょうか。
そんなバイトルといえば職場の雰囲気を知ることができるところが魅力の一つです。
職場紹介の動画や、「仕事体験」「職場見学」のシステムで、アルバイトの面接の前に実際に職場の雰囲気を見ることができちゃいます!
自分に合っている仕事なのかどうか、職場の雰囲気はいいのかどうかなどを自分の目で見てみて、それからアルバイトに応募することができるので、自分にピッタリのアルバイトを見つけやすい求人サイトです♪
バイトルならきっとアナタにピッタリのアルバイトが見つかりますよ♪
隙間時間を有効活用!「ショットワークス」
「夏休み期間だけアルバイトしたい!」「すぐにに働けるバイト先を探している!」
そんなアナタは単発・短期のバイトに強い求人サイト「ショットワークス」は外せません♪
「即日、早朝、深夜OK」「激短1日~」などの検索条件はすぐに働きたい方にとっては魅力的!
また、日払い・週払いなどの給料形態から求人を探すことができるところは、すぐにお金が欲しい方にとって嬉しいポイントです☆
自分の都合にあったアルバイトを探すことができますよ◎
すぐに働きたい・すぐにお金が欲しいというアナタにおすすめの求人サイトです。