エールカフェのテラス席

栄駅周辺のカフェでおしゃれで落ち着けるお店TOP5!隠れ家風のカフェはココ!



画像出典:食べログ

 

栄駅周辺のカフェでおしゃれで落ち着けるお店TOP5!

  • ELOISE’s Cafe 名古屋レイヤード久屋大通公園店(4番出口から徒歩7分)
  • air cafe(16番出口から徒歩6分)
  • COFFEE&BAR Bontain (1番出口から徒歩7分)
  • cafe dodo(カフェ ドゥードゥー)(13番出口から徒歩5分)
  • 3+(トロワプリュス)(栄駅から車で5分)

<各カフェの情報を地図&画像付きで詳しく見るならコチラ>

 

栄駅周辺のカフェで隠れ家風カフェやかわいいソファ席の予約も!

  • Perms(2番出口から徒歩5分)
  • コリアンキッチン カンナムスタイル(8番出口から徒歩7分)
  • FLOW lounge(フロウラウンジ)(8番出口から徒歩5分)
  • ONE on ONE(1番出口から徒歩6分)

<各カフェの情報を地図&画像付きで詳しく見るならコチラ>

 


 

「栄駅周辺にある隠れ家風のカフェでゆったりしたい!」

「個室がおしゃれだったら、デートで使っちゃおう!」

「ひとりでもゆったり長居できる静かで穴場なカフェはないかな?」

 

栄駅周辺は名古屋を代表する繁華街。

地下には日本第5位の広さ(※2022年都市地下空間活用研究会の調査)を誇る地下街が広がり、カフェをはじめ様々なショップが立ち並びます。

地上には南北約1kmからなる久屋大通公園があり、有名百貨店や芸術文化センター、オアシス21や「中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)」などお出かけスポットも多数。

カップルや親子連れ、学生、ビジネスマン・・・多くの人が行き交う栄駅周辺でカフェを使いたいけど、わかりやすい情報がなくて、選ぶのに困っちゃいますよね。。。

そんな、カフェ選びで失敗したくないアナタのために、コヒコヒラボライターの森本が、栄駅周辺でおすすめできるカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪

 

コヒコヒ
栄駅周辺はカフェチェーン店隠れ家風カフェ個室やテラス席がステキなカフェなどおすすめのカフェはたくさんあるよ☆
韓国料理が味わえるお店や親子連れOKのスイーツ店も紹介していくね。

 

コヒラボ
「air cafe」は、栄の街中にありながら静かで落ち着ける雰囲気のカフェで、緑に囲まれたテラス席がステキなんだ。
買い物で疲れたときや、ひとりでゆっくりしたいときにおすすめだよ。

 

コヒコヒ
「cafe&wine Mamma Mia LABORATORY なんてこった研究所」は、隠れ家風のカフェ
大きな満月のライトがあって、夜はとってもステキな雰囲気なんだ。
隠れ家の雰囲気を楽しみたい人はぜひ来店してみてね☆

 

目次

栄駅周辺のカフェでおしゃれで落ち着けるお店TOP5!ひとりでもゆったり長居できる静かな穴場カフェはココ!

「栄駅周辺のおしゃれな穴場カフェで、ひとり静かで落ち着けるところはある?」

「栄駅付近でひとり時間を満喫したいから、できれば長居できるおしゃれなインスタ映えのカフェに行きたいな」

「栄駅の近くでおしゃれで落ち着ける隠れ家レストランのような穴場カフェで、1人ゆっくり落ち着くことができるかな。」

 

そんなカフェをお探しのアナタに、静かでゆったり落ち着くことができる穴場のカフェや、ひとりでも長居できるお店をご紹介♪

 

コヒコヒ
「ELOISE’s Cafe 名古屋レイヤード久屋大通公園店」は軽井沢で大人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ。
公園内にあるから地図で調べることなく、ショッピングや散歩の途中に1人でもゆっくり落ち着くことができるのでおすすめ☆
「COFFEE&BAR Bontain」は、名古屋の老舗珈琲店。
ランチで和食を食べた後でもこだわりのコーヒーを飲みながら1人ゆっくりできる穴場カフェ~♪

 

コヒラボ
「cafe dodo」は、おしゃれで落ち着ける人気カフェ。人気メニューは、つけナポリタンパスタ。
「3+(トロワプリュス)」は、フレンチトーストが絶品、ひとりでもゆったりできるカフェ。
見つけにくい所にあるので地図を見ながら来てね。

 

軽井沢で大人気のカフェ「ELOISE’s Cafe 名古屋レイヤード久屋大通公園店」【4番出口から徒歩7分】

エロイーズカフェの外観

 

「ELOISE’s Cafe 名古屋レイヤード久屋大通公園店」は久屋大通パーク内にあり、栄駅からも隣の久屋大通駅からもアクセスしやすい立地にあります。

 

コヒコヒ
2020年にオープンした久屋大通パークは、公園と店舗が一体化した新しい施設。
中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)もあるし、注目のお出かけ穴場スポットだよ☆

 

エロイーズカフェの内観

画像出典:食べログ

 

「ELOISE’s Cafe 」は、軽井沢で大人気のゆっくりできるカフェ。

明るくナチュラルな雰囲気の店内で、「ELOISE’s Cafe 軽井沢店」で人気の「エッグベネディクト」や「フレンチトースト」がいただけます。

 

コヒラボ
1人で公園散策や、ショッピングの合間の休憩に立ち寄れそうだね。
落ち着ける雰囲気でひとりでも入りやすそうだし、ゆっくり静かに過ごしたいな♪

 

 

エロイーズカフェのテラス席

画像出典:食べログ

 

テラス席からは、中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)を見ることができますよ☆

天気の良い日はテラス席を選んで、女友達やひとりでゆったりしてエッグベネディクトやフレンチトーストを食べてみてはいかがでしょうか。

テラス席はペットもOK!

 

エロイーズカフェの料理

 

「エッグベネディクト」

ポーチドエッグとマフィンには、内閣総理大臣賞受賞の長野県産の卵を使用しているそう。

お店でも人気の一品で、ナイフを入れるととろ~りとろけて写真映え、インスタ映えも◎

ボリューム満点で、ランチごはんにおすすめです。

 

 

エロイーズカフェのフレンチトースト

画像出典:食べログ

 

「フレンチトースト(ベリーベリー)」

銅板でふっくら焼き上げたフレンチトーストはしっとりなめらかな食感なのだそう。。

厚みがあってこちらもボリューム満点。ブログに書いてみては。

 

コヒコヒ
混雑時は90分制になることもあるみたい。
軽井沢でインスタやブログに挙げられるほどの人気のメニューを味わいに行ってみてね☆

 

<ELOISE’s Cafe 名古屋レイヤード久屋大通公園店>

  • 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-19-16 レイヤード久屋大通パークI棟0910 <地図はコチラ>
  • 営業時間:平日営業11:00~21:00/土日祝営業8:00~21:00(ラストオーダー20時)
  • 定休日:無し
  • 電話番号:050-5457-0823
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」4番出口から徒歩7分/セントラルパーク1A出口から徒歩1分
  • 座席数:80席(店内54席/テラス席26席)
  • 電子マネー:楽天Pay利用不可PayPay利用可能nanaco利用不可
  • ココに注目:おしゃれな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、プロジェクターあり、電源コンセントあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可、ベビーチェアは店内に2台ご用意があります。

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

都会のオアシス☆緑に囲まれたカフェ「air cafe」【16番出口から徒歩6分】

エールカフェの外観

 

お店の外観はインスタ映え間違いなしの「air cafe」は、栄駅から徒歩6分のところにあります。

栄の街中にありながら、たくさんの緑に囲まれて1人静かにゆったり過ごすことができるカフェです。

 

エールカフェの内観

画像出典:食べログ

 

広い店内は静かで温かみがあって落ち着ける雰囲気。

インスタで挙げられている緑に囲まれた入り口の奥に、こんな素敵な空間があるなんて新しいお店の発見ですね☆

 

コヒラボ
店内の土壁は珪藻土、テラスの床には備長炭が埋め込まれているんだって!新しい発見インスタ映えしそう!
緑以外にも気持ちよく1人でもゆったり落ち着けるように工夫されているんだね。

 

 

エールカフェのテラス席

画像出典:食べログ

 

にぎやかな栄の街中から切り離されたかのような、緑に囲まれたおしゃれで落ち着く広いテラス席でイタリアン料理をたべてみては。

隠れ家レストランのような雰囲気もあり、ひとり時間を満喫するのに最適な穴場カフェと言えそう。

 

エールカフェの料理

画像出典:食べログ

 

「平日限定ランチコースプラン」(1名1650円~)

こちらはメインとデザートが選べる平日限定のランチコース。

ひとりからでも注文できるのがうれしいですね♪

デザート付きだから、ついつい長居しても落ち着くカフェ。

 

 

エールカフェのスイーツ

画像出典:食べログ

 

デザートセット(お好きなデザート+ドリンク/1250円~)※17時まで

カフェタイムには、テラス席で1人や友達同士で楽しみながら、スイーツとドリンクでホッと静かに一息つきましょう♪

栄でゆったりデパート巡りを楽しんだ後に訪れたら、きっとリフレッシュできる穴場カフェですよ☆

 

コヒコヒ
夜遅くでも、1人でゆったり長居してお酒を楽しみながらディナーがゆっくりできるよ。
昼とはまた違った大人の隠れ家のような落ち着く雰囲気で、長居して夜ご飯を楽しんでみてはいかが☆
店内は禁煙ですがテラス席は17:00以降喫煙可能になります。

 

<air cafe>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

名古屋の老舗珈琲店「COFFEE&BAR Bontain 」【1番出口から徒歩7分】

ボンタインの外観

画像出典:食べログ

 

ゆったり落ち着ける「COFFEE&BAR Bontain」は、栄駅から徒歩7分のところにあります。

1948年創業の名古屋の老舗珈琲店「ボンタイン珈琲」が直営するおしゃれな穴場喫茶店です。

 

カフェボンタインのソファ席

画像出典:食べログ

カフェボンタインの内観2

画像出典:食べログ

ボンタインの内観2

画像出典:食べログ

 

外観からは想像がつきませんが、天井が高く意外に広い店内

広い店内は静かに落ち着ける雰囲気で、様々なタイプの席でゆっくり過ごすことができます。

 

コヒラボ
広い店内でひとりでもゆっくりコーヒータイムをしたい人にぴったりの席がたくさんあるね!
店内は禁煙ですが、喫煙可の専用室がありますので喫煙者の方は利用してください。!

 

 

カフェボンタインのランチ

画像出典:食べログ

 

「サンドプレート(日替りサンド、ミート&野菜サラダ付き)」

ランチでいただけるサンドイッチプレートはヘルシーで、コーヒーや紅茶のドリンクセットもおすすめです。

ランチはこのほかに、キーマカレーやトーストサンドイッチなどがあります。

 

コヒコヒ
ランチの時間帯は、ドリンクのみの注文はテイクアウト対応になるみたい。
喫茶店利用でゆっくり過ごしたい場合は、来店時間をずらしてね☆

 

カフェボンタインのコーヒー

画像出典:食べログ

 

「COFFEE&BAR Bontain」には、バリスタ世界大会の審査員やトレーナーなどがお店にいらっしゃるのだそう。

産地から直接買い付けたこだわりのスペシャルティコーヒーをランチ後にチーズケーキと一緒に味わってみてはいかがでしょうか。

 

コヒコヒ
お店のホームページやインスタのSNSに「本日のコーヒー」の新しい情報が発信されているよ。
こだわりのコーヒーでゆっくり静かに長居したい人はチェックしてみてね☆

 

<COFFEE&BAR Bontain >

  • 住所:愛知県名古屋市中区錦3-11-20 <地図はコチラ>
  • 営業時間:【月~木】11:00~18:00【金】11:00~20:00【土】※不定期営業11:00~17:00
  • 定休日:日曜日
  • 電話番号:052-953-5055
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」1番出口から徒歩7分
  • 座席数:40席
  • 電子マネー:楽天Pay利用不可PayPay利用可能nanaco利用不可
  • ココに注目:おしゃれな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、ランチ時間(14時まで)ドリンクのお客様はテイクアウト対応とさせていただきます(入り口付近のお席で飲んでいただくこともできます)

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

1人でゆっくりできる隠れ家カフェ「cafe dodo(カフェ ドゥードゥー)」【13番出口から徒歩5分】

 

「cafe dodo(カフェ ドゥードゥー)」は、栄駅から歩いて5分のところにあります。

今どきのおしゃれな隠れ家カフェでゆったりと落ち着けると人気を集めています♪

 

 

そんな隠れ家カフェの「cafe dodo(カフェ ドゥードゥー)」はカウンター席とソファー席があるのが特徴!

1人でも十分にゆっくりできるので、つい長居してしまいますよ。

 

コヒラボ
お茶しながらゆっくりできるのは魅力♡
落ち着くカフェとして人気ですね。

 

 

「cafe dodo(カフェ ドゥードゥー)」の人気メニューといえばパスタ、ランチに最適な「つけナポリタン」!

つけ麺の要領で食べられるナポリタンは、癖になるほど美味しいと評判を集めています。

最後には、ごはんを入れてリゾットして食べられます。

つけナポリタンのほかにもオムライスや丼物も人気です。

 

コヒコヒ
テレビや雑誌などに取り上げられるほど大人気!
本場の味付けで、パスタやリゾット、オムライスを昼に食べたくなりますね。

 

 

ご飯メニュー以外にも、「cafe dodo(カフェ ドゥードゥー)」にはスイーツメニューがあります。

昔ながらのさくらんぼが乗ったプリンは優しい味わいに仕上がっています。

 

コヒコヒ
インスタ映えするほど可愛い見た目!
落ち着く雰囲気の店内でゆっくりできると若い女性に人気ですね。

 

<cafe dodo(カフェ ドゥードゥー) >

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
  食べログ

 

こなれ感のあるおひとり様カフェ「3+(トロワプリュス)」【栄駅から車で5分】

3+

画像出典:食べログ

 

栄駅から車で5分行ったところにあるのが「3+(トロワプリュス)」

シンプルな雑居ビルの中に入っているため、初めは見つけにくいかもしれません。

地図を見ながら足を運んでみてくださいね。

3+の内観

画像出典:食べログ

 

「3+(トロワプリュス)」の店内はシンプルな落ち着いた空間に。

こなれ感のある雰囲気も演出されており、1人でのカフェ巡りにピッタリですよ。

そんな「3+(トロワプリュス)」の魅力といえば、アンティーク調のおしゃれな雑貨。

今どきのレイアウトでつい長居しそうになりますね。

 

コヒラボ
ひとりでゆっくりしたい時にピッタリ。
おしゃれ女子におすすめですよ。

 

3+のフレンチトースト

画像出典:食べログ

 

「3+(トロワプリュス)」には食事メニューがなく、スイーツとドリンクメニューのみとなります。

特に「フレンチトースト」は絶品です!

ほのかに甘いフレンチトーストは、ランチやおやつにぴったり。

絶品フレンチトーストを楽しめます♡

 

コヒコヒ
ひとりでスイーツ食べたいなら「3+(トロワプリュス)」だね。
おしゃれで美味しいなんて嬉しいポイント!

3+のドリンク

 

画像出典:食べログ

 

「3+(トロワプリュス)」のおすすめドリンクメニューは、「アールグレイフルールブルー」です。

ケーキに合うように甘さ控えめの紅茶で、老若男女問わず飲みやすくなっています。

 

<3+(トロワプリュス) >

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
  食べログ

 

【関連記事】
スターバックスでお得に買う裏ワザ3選!楽天やdポイント払いが使えるか徹底調査!
スタバのお菓子(ギフト用)で店舗で買える品3選!ドリンクチケット(紙)の店頭での買い方を徹底解説!
スタバでコーヒー豆を挽いてくれる事に仰天!買い方や100gの値段も【家で楽しもう!】
スタバのタンブラーが漏れる時の対策方法!マイボトル持ち込みはなんでもいい!
スタバのロゴマークの意味・由来がヤバい!一号店がいつからあるか日本とシアトルのそれぞれで紹介!

 


栄駅周辺のカフェで個室デートにおすすめなお店TOP4!隠れ家風カフェやかわいいソファ席の予約も!

「栄駅周辺で、かわいいソファ席やカップルシートがありランチが美味しい隠れ家風のお店はあるのかな?」

「駅近で韓国好きの彼女とデートや誕生日にバースデープレートのかわいいサプライズをしたいけど、おすすめの個室ありのお店はどこかな」

「栄駅付近でラグジュアリーな大人の雰囲気の深夜営業のお店あるかな♪」

「栄駅付近で夜景を見ながら誕生日にバースデープレートのサプライズデートしたいな♪」

「栄駅周辺で、食べ放題、飲み放題ができる隠れ家風カフェに行ってみたい。」

 

そんなカフェをお探しのアナタに、栄駅周辺でデートや女子会、バースデーにおすすめのお店をご紹介♪

 

コヒコヒ
「Perms」はレトロな隠れ家レストラン雰囲気の店内で、大通りに面したテラス席がおすすめ!
キーマカレーやパスタのお昼ごはん、ふわとろオムライスやピザの夜ご飯もできちゃうよ。
ソファ席がかわいい「コリアンキッチン カンナムスタイル」は、昼間はやっていないけど夕方から韓国料理が食べ放題で味わえるよ☆
隠れ家みたいな感じの半個室ありだから、デートやサプライズ、誕生日にはバースデープレートを◎
バースデープレートのほかにも特製デザートプレートを頼むことができるよ。

 

コヒラボ
「FLOW lounge(フロウラウンジ)」は個室デートにおすすめでイタリアン料理が美味しいよ。
「ONE on ONE」はラグジュアリーな雰囲気で、深夜営業のお店。
隠れ家のような半個室あり完全個室ありでデートや女子会、誕生日には誕生日プレートのサプライズをおすすめ☆
カウンター席も高級感がありゆったり座れるよ♪

 

大通りに面したテラス席がおすすめ「Perms」【2番出口から徒歩5分】

Permsの外観

画像出典:食べログ

 

高級感のある「Perms」は、お昼11時30分から深夜24時まで営業中で栄駅から徒歩5分のところにあります。

地図の通りに久屋大通沿いにあるカフェで、栄駅の隣の久屋大通駅からすぐです。夜景が見えるテラス席がおすすめです。

 

Permsの内観

画像出典:食べログ

 

外国の高級レストランのようなレトロでおしゃれな店内。

ランチやカフェタイムなら、デートはもちろんおひとり様でもゆったりくつろげて◎

駐車場ありだから親子連れでも安心してランチごはんや夜ご飯を楽しめます。

お昼とは違い17時からはバータイムとなり、店内の照明が薄暗い雰囲気になりカウンター席やソファ席でお酒を飲みながら、おしゃれなデートにおすすめです。

 

コヒラボ
デート向けの個室はないけれど、カップルシートがあるよ。
深夜営業なので二次会やクリスマスパーティー、合コンができるVIPルームで楽しめます☆
飲み放題のプランもあり貸切予約可能です。
扉で仕切られた喫煙可席もあり周りの人にも安心ですね。

 

 

 

少し暗い感じのテラス席は開放感たっぷりで、名古屋・栄のシンボル「中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)」の夜景を見ながら夜ご飯が食べられる特等席☆

夜の久屋大通や、ライトアップされた「中部電力MIRAI TOWER」の夜景を眺めながらピザやオムライスなどのイタリアン料理を食べながらディナーデートはいかがでしょう♪

 

コヒコヒ
「中部電力MIRAI TOWER」の展望台で、飲み放題のお酒を飲みながら夜景を楽しんでディナーするのもいいね!
「Perms」は、貸切が予約可なので新年会や合コン、クリスマスパーティーなどにおすすめです。
クリスマスの時期には店内に大きなクリスマスツリーが飾られて、素敵なクリスマスディナーができるでしょう。

 

Permsの料理

画像出典:食べログ

 

お昼のランチごはんメニューはハンバーグやカレー、パスタなどから選べ、ヘルシーな野菜サラダ、ドリンク付きでとってもお得。

親子連れやデートでランチごはんを楽しめます。

「Perms」はランチにカフェ、バータイムと幅広く利用できます。

お昼の11時30分から深夜24時まで営業中なので、夜カフェにもディナー後の2軒目にもおすすめですよ◎

ラストオーダーは23時なので注意してくださいね。

 

<Perms>

  • 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル <地図はコチラ>
  • 営業時間:【火~日・祝】 11:30~0:00(Food L.O.23:00)ランチタイム11:30〜14:00カフェタイム14:00〜17:00バータイム17:00〜24:00
  • 定休日:月曜日
  • 電話番号:052-962-8878
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」 2番出口から徒歩5分/セントラルパーク1A出口から徒歩1分
  • 座席数:80席(内訳 2名テーブル8席 4名テーブル4席 テラス席4席 カウンター7席)
  • 電子マネー:楽天Pay利用可能PayPay利用可能nanaco利用不可
  • ココに注目:おしゃれな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源コンセントあり、無料Wi-Fiあり

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

おしゃれな韓国料理店「コリアンキッチン カンナムスタイル」【8番出口から徒歩7分】

コリアンキッチンカンナムスタイルの外観

画像出典:食べログ

 

隠れ家のような半個室でゆっくりできる「コリアンキッチン カンナムスタイル」は、栄駅から徒歩7分のところにあります。

韓国・江南(カンナム)をイメージした、本格韓国料理が食べ放題、飲み放題プランでいただけるおしゃれなお店です。

「コリアンキッチン カンナムスタイル」は、食べ放題や飲み放題はもちろんネット予約可能でバースデープレートやデザートプレートも頼むことができます。

 

コリアンキッチンカンナムスタイルのソファ席

画像出典:食べログ

 

半円型のかわいいソファ席☆

貸切ができるので食べ放題、飲み放題プランでデートや合コン、女子会、誕生日会もわいわい楽しく過ごせそうですね。

貸切予約可能で誕生日のお祝いにサプライズあり、かわいいバースデープレートもあります。

 

コヒコヒ
韓国好きの彼女とカップルシートでデートや、女子会での誕生日に面白いバースデープレートでサプライズを。
隠れ家レストランのような半個室で夜ご飯の料理を囲みながら、かわいい写真を撮ったりブログに載せたりおしゃべりしたり楽しそう♪

 

 

コリアンキッチンカンナムスタイルの内観

画像出典:食べログ

 

こちらは14人までOKの半個室ありで、食べ放題のプランで女子会や合コン、クリスマス会におすすめです。

誕生日会には誕生日プレートのサプライズで楽しめます。

カーテンで仕切られて、ちょっと隠れ家のような雰囲気も面白いですね。

こちらもソファ席なので、食べ放題、飲み放題のディナーをしながらゆったりくつろげますよ☆

 

コリアンキッチンカンナムスタイルのコース料理

画像出典:食べログ

 

「国産極上豚のサムギョプサル」(1340円)※2人前~の注文

サンチュ、キムチ、韓国味噌(サムジャン)が付くサムギョプサル。

こちらはお店のいちおしの野菜たっぷりヘルシーに、お肉たっぷりボリューム満点のメニューなのだそう。

店員さんが外カリカリ、中ジューシーに焼いてくれるので、しっかりお肉を楽しみたい人におすすめです。

 

 

コリアンキッチンカンナムスタイルのドリンク

画像出典:食べログ

 

韓国料理にはやっぱりお酒のマッコリですよね!

マンゴーやピーチのマッコリ、「かめ」で提供するマッコリもあります☆

深夜営業しているのでぜひ、肉料理や野菜たっぷりの料理と一緒においしい韓国のお酒も楽しんでくださいね。

16時からの営業で食べ放題、飲み放題で楽しんでください。また、お昼のランチはやっていませんので注意してね。

 

<コリアンキッチン カンナムスタイル>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

個室でデートや友人のバースデーを楽しめる「FLOW lounge(フロウラウンジ)」【8番出口から徒歩5分】

 

栄駅から歩いて5分のところにある「FLOW lounge(フロウラウンジ)」

こちらのカフェはオープンスタイルなので、近くに着いたらすぐに見つけられるでしょう。

 

コヒラボ
「FLOW lounge(フロウラウンジ)」にはテラス席があるよ!
天気がいい日にぴったりなカフェだね。

 

 

「FLOW lounge(フロウラウンジ)」には個室もあります。

デートはもちろんのこと、友人のバースデーも落ち着いた空間で祝えます。

また、ソファはカップルシートみたいになっているのもポイント!

ムード満点な空間なので初デートにも使えそうですよ。

 

コヒコヒ
カップルシートのようなソファでゆっくり過ごせますね。
かわいい女子も喜びそう♡

 

 

 

こじんまりした個室の他にも、8名様から利用可能のVIP個室もあります。

たくさんの友人を招いてバースデーパーティーをしたい人におすすめです。

また、予約可能なので忘年会や新年会などにも利用できて便利!

周りの目を気にせずに楽しみたいなら、「FLOW lounge(フロウラウンジ)」がぴったりですね。

 

 

 

「FLOW lounge(フロウラウンジ)」には、美味しいイタリアン料理がたくさんあります。

イタリアンレストランに負けないくらい本格的なパスタやパエリアなどを夜ご飯で楽しめるのが特徴です。

また、ワインやビールなどのお酒が飲み放題のコースも用意されているのもポイント!

特別な日にはお酒の飲み放題コースも頼んでみてくださいね。

 

 

 

個室が完備されている「FLOW lounge(フロウラウンジ)」では、誕生日プレートやケーキを頼むことができます。

誕生日プレートはおしゃれでかわいいと評判ですが、誕生日ケーキも迫力がありおすすめです。

 

大切な人のバースデーを祝いたい時には、誕生日プレートや誕生日ケーキを注文してみましょう。

 

<FLOW lounge(フロウラウンジ)>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
  食べログ

 

ラグジュアリーな空間を楽しむ「ONE on ONE」【1番出口から徒歩6分】

one on oneの外観

画像出典:食べログ

 

「ONE on ONE」は、栄駅から徒歩6分のところにあるビルの2階にあり18時から翌朝5時まで深夜営業をしています。

昼間は営業していませんので注意して来てください。

広々としたラグジュアリーな空間で、デートや合コン、クリスマスパーティーなど、どんなシーンにも利用できるダイニングバーです。

貸切をしてバースデーパーティーでバースデープレートのサプライズもおすすめです。

10人以上から貸切予約可能です。

 

one on oneの内観

画像出典:食べログ

 

大きなシャンデリアに、大理石のテーブル、高級感のあるインテリアで雰囲気抜群のレストラン風の店内。

日常を離れ、ラグジュアリーな空間を楽しむのには最適です。

和食や中華レストランなど他にはない面白いカフェです。

 

 

one on oneの半個室

画像出典:食べログ

 

こちらは高級感のある少し暗い感じがいい半個室ありでカーテンで仕切られています。

デートはもちろん、女子会や合コン、クリスマスパーティーでもプライベートが保たれ、ゆっくり過ごすことができます。

大切な人の誕生日には誕生日プレートでお祝いをしてみてはいかがでしょうか。

誕生日プレートは、おしゃれで美味しいと評判が良いです。

 

コヒコヒ
隠れ家レストランみたいな雰囲気だし、深夜営業しているので夜景を見ながら長居してしまいそうだね!
こんな高級感のある半個室あり、完全個室ありで、ちょっと穴場かも♪
近くに有料だけど駐車場ありだから夜遅くなっても安心だね。

 

コヒラボ

深夜営業している「ONE on ONE」は周りを気にせず静かに過ごしたいときにぴったり☆

完全個室もとってもおしゃれでラグジュアリーだから、貸切で特別なデートやお祝いのサプライズをするときに利用してみてね。

 

one on oneのカウンター席

画像出典:食べログ

 

ひとりずつゆったり座れる煌びやかなカウンター席は少し店内が暗い感じになっています。

デートで食事や会話を楽しむなら、カウンター席も良さそうですね♪

 

コヒコヒ
高級な大理石のテーブルもステキだし、カウンター席も照明を暗い感じにして大人の雰囲気でいいよね。
どの席も高級感があってあこがれちゃうな~☆
店内は全席喫煙可能になっています。

 

 

one on oneの料理

画像出典:食べログ

 

「ONE on ONE」は、特選豚肩ロースなどの肉料理にピザ、パスタ、飲み放題が付いたイタリアンコース料理が豊富。

イタリアン料理と一緒に飲み放題のワインやシャンパンのお酒も◎

誕生日や女子会、合コンにおすすめのイタリアンコース料理もあります。

誕生日プレートのサプライズもあり、食べログで紹介されています。

ラグジュアリーな雰囲気を楽しみながら、貸切でデートや女子会、合コンをしてみてはいかがでしょうか。

 

<ONE on ONE>

  • 住所:愛知県名古屋市中区錦3-10-21 プロシーム錦 2F <地図はコチラ>
  • 営業時間:ディナータイム【月~土、祝前日】18:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:00)【日・祝日】18:00~翌3:00(料理L.O. 翌2:00)
  • 定休日:不定休
  • 電話番号:050-5570-0311
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」1番出口から徒歩6分
  • 座席数:120席
  • 電子マネー:楽天Pay利用不可PayPay利用不可nanaco利用不可
  • ココに注目:おしゃれな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、スポーツ観戦可、バリアフリー、プロジェクターあり、電源コンセントあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
ホットペッパーグルメ 食べログ

 

栄駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP7!【テイクアウトあり】

「栄駅周辺で人気のかわいいタルトやプリン、ケーキセットのあるスイーツ店はどこ?」

「栄駅近で子どもと一緒に安いけど美味しいプリンやいちごのかき氷のデザートが食べたいけど、親子連れにおすすめのカフェはあるのかな」

「栄駅付近で安いけど美味しいタピオカやスムージー、チーズケーキのお店に行ってみたいな☆」

「栄駅付近のカフェで食べログのカフェランキングで紹介しているチーズケーキやタルトのデザートが美味しいお店あるかな。」

そんなカフェをお探しのアナタに栄駅周辺で安いけど美味しい、いちごケーキセットやチーズケーキ、フルーツ沢山タルトなどのデザートがいただけて、子連れOKのお店をご紹介♪

 

コヒコヒ
栄駅周辺は、チーズケーキやタルト、いちごやぶどうなどフルーツたっぷりのスイーツが安いお店もたくさんあるよ!
「ヴァンサンヌドゥ」は、食べログのカフェランキングで上位に入る焼き立てアップルパイが人気のカフェ。
23時まで営業なので、アップルパイやキャラメルプリンで夜カフェもできちゃう☆
近くに有料駐車場ありだから子連れでも気軽に行けるしベビーカー入店OKなのもパパママにはうれしいポイント。
「HoiHoi」は、名古屋で人気の安いけど美味しいパンケーキのお店だよ☆
かわいいキッズメニューがあるから、子どもと一緒に安い美味しいパンケーキセットが楽しめるんだ。
「bistrocafe THE FLOWER TABLE」は、「名古屋三越」3階にあるおしゃれなカフェでアフタヌーンティープレートやオムライスが美味しい。
ゆったりソファ席で、お茶休憩がしたい親子連れにも安心して過ごせるよ。

 

コヒラボ
「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」は、スイーツ巡り好きにおすすめの穴場カフ。
「雀おどり總本店」は、和食レストランのようなカフェ。
和食を食べた後に食べたくなる、かき氷が人気です。
「ファーイーストバザール 名古屋松坂屋店」は、ヘルシースムージー、パフェが食べられるカフェ。
「ハミングバードカフェ」の自慢のドリンクメニューといえば、面白い食感が楽しめる「黒糖タピオカラテ」
男性ひとりでも入りやすいカフェ。

 

焼き立てアップルパイが人気「ヴァンサンヌ ドゥ」【2番出口から徒歩3分】

ヴァンサンヌの外観

画像出典:食べログ

 

「ヴァンサンヌドゥ」は、栄駅から徒歩3分ところにあるビルの地下1階にあり深夜23時まで営業中です。

焼き立てアップルパイが人気で、夜カフェにもおすすめの「ヴァンサンヌドゥ」は、食べログのカフェランキングで3位に入るカフェです。

 

ヴァンサンヌの内観

画像出典:食べログ

 

食べログのカフェランキング上位に入る「ヴァンサンヌドゥ」はアンティーク調でおしゃれな店内は、フランスの田舎の喫茶店をイメージしたそう。

温かみのある少し暗い照明で、ゆったり落ち着ける雰囲気の喫茶店です。

 

コヒコヒ
木のぬくもりと少し暗い照明が相まって、和食店にいるようでリラックスできそう☆
食べログのカフェランキング上位に入っている美味しいタルトやいちごたっぷりのケーキセットをデザートで食べたいね。
スイーツ巡り女性におすすめです。

 

 

ヴァンサンヌのカウンター席

画像出典:食べログ

 

少し薄暗い照明があたるカウンター席もあるので、コーヒーや紅茶とスイーツで静かにひとり時間を満喫したいときにも◎

 

コヒラボ
全席禁煙なので子連れで人気のアップルパイが食べたいパパママも安心です。
近くに有料駐車場ありだから心配ないね。
アップルパイのほかにもタルトやキャラメルプリン、フルーツたっぷりのケーキセットも人気、ブログに載せたりしても◎。

 

ヴァンサンヌのアップルパイ

画像出典:食べログ

 

「焼きたてHOTアップルパイ(バニラアイス付き+150円)」(650円)

食べログのカフェランキングで上位に入る人気店「ヴァンサンヌドゥ」大人気なのがこちらのアップルパイ。

サクサクの生地、アツアツでトロッとしたリンゴの風味がマッチした一品です。

焼き立てのアップルパイに、ひんやりバニラアイスをトッピングするのも面白い組み合わせでおすすめですよ☆

ブログに載せたり、スイーツ好きにおすすめです。

 

コヒコヒ
食べログのカフェランキングで上位に入る人気店のアップルパイは焼き上がりに20分ほどかかるんだって。
焼きたてアツアツアップルパイやキャラメルプリンをコーヒーや紅茶でいただけるなんてシアワセ~!

 

 

ヴァンサンヌのトースト

画像出典:食べログ

 

「ハニートースト(バニラアイス付き+150円)」(650円)

アップルパイに続いて人気なのがこちらの安いしとっても美味しいハニートースト。

ハチミツとバターがしっかりしみ込んでいて、サクサクの耳もおいしくいただけますよ☆

 

コヒコヒ
「ヴァンサンヌ ドゥ」は、食べログのカフェランキングで上位に入る人気店だから、行列ができることもあるんだ。
時間に余裕を持って来店するのがおすすめ。

 

コヒラボ
アップルパイのほかにもいちごショートケーキやチーズケーキ、ランチメニュー、自家焙煎珈琲などのドリンクメニューも豊富☆
「ヴァンサンヌドゥ」は、深夜営業中で23時までだから、夜カフェにぴったりだよ!
おしゃれで落ち着けるし、ついついタルトやチーズケーキ、キャラメルプリンのデザートを食べながら23時まで長居しちゃいそうだね。。

 

<ヴァンサンヌ ドゥ>

  • 住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウスビル B1F <地図はコチラ>
  • 営業時間:【月〜土】 11:00〜23:00【日】 11:00〜22:30※閉店30分前にラストオーダーとさせていただきます。
    ※ランチタイムは11:30〜14:00です。
  • 定休日:12月31日から1月3日は年末年始の休業を頂いております。
  • 電話番号:050-5457-3166
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」2番出口から徒歩3分
  • 座席数:60席(カウンター10席*コロナウイルス感染対策の為、座席数を制限してご案内しております。テーブル50席)
  • 電子マネー:楽天Pay利用不可PayPay利用不可nanaco利用不可
  • ココに注目:おしゃれな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源コンセントあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可、ベビーカー入店可、テイクアウト

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら

 

予約はコチラ
食べログ

 

名古屋で人気のパンケーキ店「HoiHoi」【13番出口から徒歩7分】

hoihoiの外観

画像出典:食べログ

 

「HoiHoi」は、栄駅から徒歩7分のところにあります。

スフレパンケーキやハワイアンパンケーキなどがいただけて、名古屋のパンケーキ店では1、2を争うほど人気のお店です。

写真を撮ってブログに載せたりしたいですね。

 

hoihoiの内観

画像出典:食べログ

hoihoiのテラス席

画像出典:食べログ

 

「HoiHoi」は、ハワイの言葉で「幸福な、楽しい」という意味を持つそう。

店内はハワイアンな雰囲気で、いちごやバナナたっぷりなパンケーキなど種類豊富なパンケーキセットがいただけます。

テラス席やテーブル席でゆったりフルーツたっぷりパンケーキを味わえば、「HoiHoi」な気分になれるかも♪

タバコを吸いたい方はテラス席が喫煙可です。

 

 

hoihoiのパンケーキ

画像出典:食べログ

 

「オーガニックメープルスフレパンケーキ」(1150円)

完全オーガニックのスフレパンケーキは、平日数量限定メニューです

ぷるぷる、ふわっふわのパンケーキがお好みの人は、ぜひ平日に来店してくださいね☆

 

hoihoiのパンケーキ2

画像出典:食べログ

 

「メープルクリームパンケーキ(3枚)」(900円)

「HoiHoi」の看板メニューがこちらのパンケーキ。

たっぷりかかった特製のメープルクリームは、甘すぎずパンケーキにも良く合います◎

 

 

hoihoiのキッズメニュー

画像出典:食べログ

 

「キッズパンケーキ」(550円)

かわいいキッズパンケーキは、小学生以下のお子さんに◎

値段もお安いし、キッズメニューがあれば子連れでの来店も楽しく過ごせますね!

予約可能なので待たずに入店できます。予約可能ですが予約時間が15分以上過ぎるとキャンセル扱いになるので注意してね。

 

コヒラボ
いちごやバナナのフルーツたっぷりパンケーキや肉厚ハンバーグが美味しいロコモコ、野菜いっぱいヘルシーなタコライス、フルーツたっぷりアイサーボウルなどテイクアウトもOK!
テイクアウトして美味しいパンケーキや肉厚ハンバーグ入りロコモコを家族で楽しもう☆

 

<HoiHoi>

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄5-4-2 レジデンシア栄南1A <地図はコチラ>
  • 営業時間:コロナ感染対策の為、当面時短営業中です。【火~日】11:00~19:00/18:30(L.O)【毎週月曜日】定休日/祝日の場合は翌日が定休日※材料が無くなり次第終了します。
  • 定休日:月曜日/祝日の場合は翌日が定休日
  • 電話番号:050-5589-6865
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」13番出口から徒歩7分
  • 座席数:24席
  • 電子マネー:楽天Pay利用不可PayPay利用可能nanaco利用不可
  • ココに注目:落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、電源コンセントあり、無料Wi-Fiあり、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

デパート内のおしゃれカフェ「bistrocafe THE FLOWER TABLE」【地下街直結・16番出口からすぐ】

フラワーテーブルの外観

画像出典:食べログ

 

「bistrocafe THE FLOWER TABLE」は、栄駅から地下街で直結する「名古屋三越」の3階にあります。

デザートのほかに、人気フレンチの石井真介シェフが監修、野菜料理にこだわるフードメニューがいただける高級レストランのようなカフェです。

ふわふわ厚焼きたまごサンドイッチやデミグラスソースが美味しいオムライスが人気です。

 

フラワーテーブルの内観

画像出典:食べログ

 

「名古屋三越」内に駐車場ありだから、大きな買い物しても買い物の途中の休憩にぴったり。

ボックスタイプのソファ席は、親子連れでオムライスやプリン、お茶菓子セットを食べながらゆっくり過ごせそう◎

落ち着けるおしゃれな雰囲気で、ひとりでも入りやすく、デートにもおすすめです。

 

 

フラワーテーブルのスイーツ

画像出典:食べログ

 

友達や子連れでお茶をするときは、いちごのフルーツをたくさん使った「アフタヌーンティープレート」(3000円)はいかが。

ブログに載せたり写真映え間違いなし、とっても豪華な「アフタヌーンティープレート」。

コロンとしてかわいいスイーツ、食べるのがもったいなくなりますね☆

こちらは14時からの提供になります。

 

フラワーテーブルのケーキ

画像出典:食べログ

 

「こだわり卵を使用した特製バスクチーズケーキ」(980円)

じっくり焼き上げたバスクチーズケーキは、濃厚でしっとりとした味わいなのでお茶と一緒にケーキセットで◎

他にも小さなデザートプレートのケーキセットや季節のタルト、クラッシックプリンもコーヒーや紅茶と一緒にいただけます。

石井シェフが監修した野菜料理にこだわるフードメニューもおすすめです。

ガーデンプレートや赤ワインで煮込んだ和牛のすね肉のデミグラスソースがかかったオムライス、たまごサンドイッチなど、スイーツ以外にも楽しめるメニューがありますよ☆

 

<bistrocafe THE FLOWER TABLE>

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越 3F <地図はコチラ>
  • 営業時間:10:00〜20:00(Food 11:00-14:00 L.O.)(Drink 10:00-19:00 L.O.)(Sweets 10:00-18:00L.O.)※一部スイーツは14:00-提供
  • 定休日:名古屋三越に準ずる
  • 電話番号:050-5594-3184
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」から地下街で連絡(16番出口すぐ/サカエチカ6番出口すぐ)
  • 座席数:50席
  • 電子マネー:楽天Pay利用不可PayPay利用不可nanaco利用不可
  • ココに注目:おしゃれな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可、ベビーカー入店可

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
一休レストラン OZmall ホットペッパーグルメ 食べログ

 

スイーツ巡り好きにおすすめのかっこいいカフェ「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」【栄駅から車で10分】

 

「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」は栄駅から車で10分行ったところにあるカフェです。

「villa(ヴィラ)」と大きく書かれた看板が目印となっています。

なお、土曜日は夜遅くまで営業していますが、他の曜日は19時までの営業となります。

 

 

「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」の店内はシックな雰囲気で、男性も入りやすくなっています。

インスタ映えもするので、SNS目的で行くのもおすすめですよ。

 

 

 

「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」の有名スイーツといえば、villaと書かれた「ブラウニー」がおすすめです。

ずっしりと重いながらも口当たりなめらかなブラウニーで、カカオの風味が口いっぱいに広がります。

 

 

 

ブラウニーの他にも、「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」で人気のスイーツメニューはあります。

コーヒーや紅茶などのドリンクメニューも充実しており、カフェ巡りが好きな人にぴったりです。

「Cafe villa(カフェ ヴィラ)」ならではのスイーツを満喫してみてください。

 

<Cafe villa(カフェ ヴィラ) >

公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
食べログ

 

絶望かき氷がある和カフェ「雀おどり總本店」【栄駅から車で5分】

suzumeodoriの外観

画像出典:食べログ

 

かき氷が美味しいと話題の「雀おどり總本店」は、栄駅から5分の場所にあります。

大きい看板と昔ながらの外観がよく目立ち、初めて行く人も地図がなくても行きやすいでしょう。

suzumeodoriの内観

画像出典:食べログ

 

店内は和食レストランのような落ち着いた雰囲気になっています。

また、席数も多く広々としているので、子連れでも行きやすいのが嬉しいポイントです。

 

suzumeodoriのかき氷

画像出典:食べログ

 

「雀おどり總本店」にはたくさんの和菓子がありますが、その中でも「かき氷」は絶品として人気です。

かき氷メニューは一年中置いてあり、種類も豊富にあります。

中でも西尾産の抹茶を使用した宇治金時のかき氷は、大人の味わいで絶品です。

和食を食べた後に食べたくなる、さっぱりとしたかき氷です。

 

suzumeodoriのあんみつ

画像出典:食べログ

 

「雀おどり總本店」のお土産として人気なのが、フルーツがたくさん入った「あんみつ」です。

昔ながらのあんみつはかき氷と同じくらい人気で、テイクアウトする人がたくさんいます。

フルーツ好きにおすすめの和菓子、和食を食べた後の口をさっぱりさせたい時に食べてみましょう。

 

<雀おどり總本店 >

 

予約はコチラ
食べログ

 

スムージーやパフェが楽しめる「ファーイーストバザール 名古屋松坂屋店」【栄駅から車で5分】

FAR EAST BAZAARの外観

画像出典:食べログ

 

スムージーやパフェが楽しめる「ファーイーストバザール 名古屋松坂屋店」は、その名の通り名古屋松座屋の中にあるおしゃれカフェです。

名古屋松坂屋の地下2階にあるので、車で行っても駐車場ありだから買い物がてらにふらっと寄ることができます。

 

FAR EAST BAZAARの内観

画像出典:食べログ

 

「ファーイーストバザール 名古屋松坂屋店」の店内には、さまざまなお菓子が並べられておしゃれですね。

まさに魔法使いの海外映画のような雰囲気に☆

店内にいるだけで気分が上がること間違いなしです。

 

 

「ファーイーストバザール 名古屋松坂屋店」にはたくさんのスイーツがありますが、その中でもスーパーフードスムージーは大人気を集めています。

スーパーフードスムージーは色んな種類があり、古代小麦の風味を楽しめる「古代小麦と花蜜スムージー」がおすすめです。

キヌアやチアシードがたくさん入ったスムージーで、美味しいのはもちろんのことヘルシーだけど栄養も満点です。

初めて飲む人にとっては面白いドリンクかもしれませんね。

 

 

スムージーの他にも、特別な日に食べたくなるおしゃれパフェメニューもあります!

そんなパフェメニューの中で人気なのが、「アンデスカカオとバニラのパフェ」です。

風味豊かなカカオソースがアクセントのパフェで、ジェラートやフルーツがたくさん入っています。

パフェ好きにはたまらない逸品となっています。

食後のデザートにもぴったりなパフェですね。

 

<ファーイーストバザール 名古屋松坂屋店 >

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
食べログ

 

タピオカ楽しむならココ「ハミングバードカフェ」【栄駅から車で5分】

haminngbadoの外観

画像出典:食べログ

 

栄駅から車で5分行ったところにある「ハミングバードカフェ」は、タピオカドリンクが人気のおしゃれカフェです。

おしゃれなお店が立ち並ぶ場所にあるため、地図を頼らずすぐに見つけることができるでしょう。

専用駐車場はないので、車で行く際は近くに有料駐車場ありだから使ってくださいね。

 

haminngbadoの内観

画像出典:食べログ

 

「ハミングバードカフェ」の店内はナチュラルな雰囲気に!

男性ひとりでも入りやすくなっているのが嬉しいポイントですね。

また、個室やソファ席もあるので、ゆっくりと過ごすこともできます。

 

haminngbadoのタピオカ

画像出典:食べログ

 

「ハミングバードカフェ」自慢のドリンクメニューといえば、やはり「黒糖タピオカラテ」!

店内で丁寧に煮た黒糖タピオカは、面白いもちもち食感で食べ応え抜群です。

ドリンクのカフェラテも上品な味わいで、タピオカとよくマッチしています。

 

haminngbadoのサンドイッチ

画像出典:食べログ

 

タピオカドリンク以外にも、サンドウィッチやベーグルなどの食事メニューも充実しています。

タピオカドリンクと合うように食べ応えが抜群で、小腹が空いた時にぴったりです。

 

<ハミングバードカフェ >

公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
食べログ

 

栄駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!

「栄駅周辺で、モーニングや夜ご飯を食べながら仕事や勉強できるカフェに行きたいな」

「栄駅近で打ち合わせや作業がしたいから、Wi-Fiや電源コンセントがあるといいんだけど」

「栄駅付近で朝から営業中で仕事や打ち合わせができるカフェ、どこかにあるかな」

「栄駅付近のカフェチェーン店なら値段も安いし、モーニングしながらひとりで勉強できるから安心だな」

 

そんなカフェをお探しのアナタに、栄駅周辺でWi-Fi、電源コンセント完備で勉強や仕事の打ち合わせに便利なお店をご紹介♪

 

コヒコヒ
栄駅周辺は地下街にも地上にも、「スターバックスコーヒー」「カフェ・ド・クリエ」など、多くのカフェチェーン店が何店舗も出店しているんだ。
朝早くから夜遅くまでの営業中でWi-Fi、電源コンセント完備のカフェも多くて、勉強や作業をするのには困らないかも。

 

コヒラボ
栄駅の近くには喫茶店は多いけど、その分モーニングや夜ご飯に利用する人も多いんだよね。
駅近のカフェで「混雑して座る席がなかった!」ということがないように、今回は比較的席数が多いカフェチェーン店を紹介するね。
チェーン店ならドリンクやケーキも安いから気軽に寄れそう♪
もちろん安いだけじゃなく、どれも美味しいよ◎

 

席数が多くてゆっくりできる「ドトールコーヒーショップ 名古屋栄店」【16番出口から徒歩5分】

ドトール名古屋栄店の外観

 

チェーン店「ドールコーヒーショップ 名古屋栄店」は、栄駅から徒歩5分のところにあります。

 

ドトール名古屋栄の内観

画像出典:食べログ

 

地下、1階、2階の3フロアからなり、席数は183席

人通りの多い大津通り沿いにありながら、店内は意外に静かで、落ち着ける穴場の喫茶店と言えそう。

ゆっくり長居して打ち合わせ、高校生や学生が勉強できるぴったりなカフェですね☆

喫煙可の席もあるので、たばこを吸う人はチェックしておきたいカフェです。

 

ドトール名古屋栄の2階

画像出典:食べログ

 

こちらは2階フロアで、モーニングやディナーをしながら大きな窓から外の景色を見ることができます。

Wi-Fi、電源コンセント完備なので、PC作業の仕事や高校生などの学生が勉強できるので便利ですね!

 

 

学生が勉強できるだけでなく周辺にはデパートがありデパート巡りのあとのカフェ休憩にもぴったりの立地です。

朝7時からのオープンなので、朝限定のサンドイッチモーニングやチーズたっぷりのホットモーニングもおすすめですよ☆

 

コヒコヒ
チェーン店「ドトールコーヒーショップ」のブレンドコーヒーはSサイズ250円!
高校生にはおいしくて安いのはうれしいよね♪
チーズ入りサンドイッチやコーヒーなどテイクアウトできるよ。

 

<ドトールコーヒーショップ 名古屋栄店>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

2階席がおすすめ「スターバックスコーヒー 栄広小路店」【8番出口から徒歩1分】

スターバックス広小路栄の外観

 

チェーン店の「スターバックスコーヒー 栄広小路店」は、栄駅から徒歩1分のところにあります。

 

スターバックス広小路栄の内観

画像出典:食べログ

 

1、2階の2フロアで、大きなガラス張りの窓から広小路通りの街並みの夜景をながめることができます。

栄交差点に近く、地下街出入り口も近くにあるので、天気が悪くてもそれほど気にならない便利な立地です。

 

 

スターバックス広小路栄のコーヒー

画像出典:食べログ

 

口コミやブログではやはり、ゆったり街並みが見られる2階席がおすすめとの声が多数。

電源コンセントも2階に設置されているので、仕事や作業、打ち合わせをするのも良さそうですね◎

 

コヒコヒ
栄交差点付近だから静かな雰囲気とはいかないかもしれないけど、夜になると街並みの夜景が見られるのは落ち着けるしいいね☆

 

スターバックス広小路栄のショーケース

画像出典:食べログ

 

コーヒーや紅茶のドリンクはもちろん、チーズケーキやタルトのスイーツメニューも充実しているので、打ち合わせや作業のお供にしてくださいね!

朝早くから夜遅くまでオープンしているのでホッと一息つくのにもおすすめですよ。

 

コヒラボ
「スターバックスコーヒー」のドリップコーヒーはモーニングに最高だよ。
勉強や作業、打ち合わせのお供にするなら、やっぱり安い方がうれしいよね☆

 

<スターバックスコーヒー 栄広小路店>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ食べログ

 

栄の中心部を見渡せるおしゃれなコメダ「コメダ珈琲店 BINO栄店」【地下街直結・8番出口から徒歩1分】

コメダ珈琲店BINO栄店の外観

 

コメダBINO栄店の外観

画像出典:食べログ

 

「コメダ珈琲店 BINO栄店」は、平日深夜23時まで営業中で栄駅から徒歩1分のところにあるビル「BINO栄」の2階にあります。

地下街直結の「BINO栄」は栄交差点にあり、「コメダ珈琲店 BINO栄店」は栄の中心部を見渡すことができる喫茶店です。

 

コメダBINO栄店の内観

画像出典:食べログ

 

大きな窓から明るい光が入り、景色が良く見えるのでいつもの「コメダ珈琲店」とはちょっと違った雰囲気に感じます。

駅近くで、落ち着ける雰囲気があるのでモーニングをしながら仕事の打ち合わせなどにも良さそう◎

Wi-Fi、電源コンセント完備で、PC作業やスマホの充電にも便利。

23時まで営業しているのでゆっくりできます。

 

 

コメダBINO栄店の食事

画像出典:食べログ

 

お昼ごはんにはヘルシーな「昼コメプレート」(写真はコメチキ付き)

野菜サラダにサンドイッチ、ドリンクが付いたヘルシーな「昼コメプレート」は、おすすめのランチプレート。

お昼ごはんをしながら窓から見える栄の街並みをながめ、リフレッシュしてくださいね。

午後からまた仕事やPC作業、高校生、学生の勉強も頑張れそう!

 

コメダBINO栄店のデザート

画像出典:食べログ

 

「シロノワール」

「コメダ珈琲店」といえばシロノワールはスイーツランキング上位に入るメニューです。

仕事や勉強、買い物などでちょっと小腹が空いたときにぴったりですよ♪

 

コヒコヒ
座席は98席あるよ!
おしゃれなチェーン店の「コメダ珈琲店 BINO栄店」で、深夜23時まで営業中なので高校生、学生が勉強できるお店ですね☆

 

<コメダ珈琲店 BINO栄店>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

アクセス便利で使いやすい「カフェ・ド・クリエ オアシス21店」【地下街直結・4番出口から徒歩1分】

カフェドクリエオアシス21店の外観

 

「カフェ・ド・クリエ オアシス21店」は、栄駅から徒歩1分のところにあります。

広場やバスターミナル、多くのショップが集まるオアシス21。

「カフェ・ド・クリエ オアシス21店」はその一角にあり、栄駅から地上からはもちろん、地下街でもつながっている便利な立地にあります。

 

カフェドクリエオアシス21店の内観

 

カフェドクリエオアシス21店の内観2

 

「カフェ・ド・クリエ オアシス21店」は、Wi-Fi利用OKで、カウンター席には電源コンセントも完備されています。

「カフェドクリエ」の落ち着ける雰囲気で、お茶を飲みながら仕事や作業がはかどりそうですね☆

 

コヒコヒ
栄駅周辺には「カフェドクリエ」が5店舗あるよ☆

 

コヒラボ
「カフェ・ド・クリエ オアシス21店」は、バスや電車の待ち時間、デパート巡り休憩のお茶にも便利だね!
土曜日、日曜日も朝早くから夜遅くまで営業中なので高校生や学生が気軽に勉強できるカフェ。

 

カフェドクリエオアシス21店のドリンク

 

「カフェドクリエ」は、ドリンクやスイーツ、パスタなどの軽食メニューが豊富!

値段も安いので、モーニングやランチなど、いつでも気軽に立ち寄ることができます。

「カフェドクリエ」は、喫煙可能室も完備されているので、喫煙者の方はぜひチェックしてくださいね。

 

コヒコヒ
駅やバスターミナルが近くて、喫煙者には嬉しい喫煙可能室完備、ドリンクやお茶、ケーキが安いなんてうれしいな♪
「カフェ・ド・クリエ オアシス21店」は、朝から夜遅くまでオープンしているのでPC作業や高校生、学生が勉強できる穴場カフェとして覚えておこうかな。

 

<カフェドクリエ オアシス21店>

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

気軽に楽しめるチェーン店「カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」【12番出口から徒歩3分】

veloceの外観

画像出典:食べログ

 

「カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」は、栄駅から歩いて3分のところにあります。

ビル1階にあるカフェなので、地図を頼らずにすぐに見つけられるでしょう。

 

コヒコヒ
隠れ家カフェではないから入りやすそう!
カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」に来店する場合は、赤い看板を目印に行くといいよ☆

veloceの内観

画像出典:食べログ

 

真っ赤な看板が目印の「カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」

食べログランキングでも上位にランクインするほど人気を集めています。

店内は広々としていて、無料WiFiが完備されていますよ。

また、「カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」は、朝早くから夜遅くまで営業しているのでゆっくりできます。

店内は広々としていて、無料WiFiが完備されています。

 

コヒコヒ
カフェ巡りが好きな人にピッタリ!美味しい洋食やカフェメニューが豊富で、毎日通っても飽きなさそう。
勉強や仕事も捗っちゃうのがポイントだね☆

 

 

 

そんな落ち着けると話題の「カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」のおすすめメニューは、季節限定のパスタ「濃厚カルボナーラ~燻製ベーコン~」です!

寒い冬にぴったりの食事系メニューで、濃厚なクリームソースが癖になります。

 

コヒコヒ
もちもち食感のペンネも美味しいね。
ベーコンもアクセントに!

 

 

 

食事メニューの他にも、ドリンクメニューも人気です♪

コーヒーや紅茶はもちろんのこと、カフェラテや抹茶ラテも絶品と評判を集めています。

「カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店」は手軽に通えるカフェ。

この機会にぜひ足を運んでみてください。

 

<カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店>

公式ホームページはこちら

公式インスタグラムはこちら
公式Twitterはこちら

 

予約はコチラ
  食べログ

 

栄駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】

「栄駅周辺のおしゃれなカフェでアルバイトしたいな!」

「栄駅周辺はカフェが多いけど、求人募集はどこから探したらいいのかな」

「駅の近くですきま時間を利用して新しいアルバイトしたいんだ」

「栄駅周辺で地図がなくても行ける長期アルバイトやオープニングバイトあるかな。」

 

コヒコヒ
栄駅付近は、飲食店や喫茶店、商業施設も多いよね。オープニングバイトあるかな。
求人募集はたくさんありそうだけど、自分にぴったりの求人を探すのは大変そう。
朝からでも夜遅くからでもアルバイトしたいんだけど。オープニングバイトでもいいな。

 

コヒラボ
アルバイトをするなら、自分にぴったりのお気に入りのお店で頑張りたいよね!
駅近くのオープニングバイトや単発アルバイトを探しているアナタにおすすめの求人サイトは、「マッハバイト」「バイトル」「ショットワークス」の3つだよ☆
ぜひぜひ新しい情報をチェックしてね♪

 

「マッハバイト」

「マッハバイト」はエリアや駅近く、職種や時給、様々な特徴から求人募集の検索ができます。オープニングバイトもあるかな。

ブランド・ショップからも検索できるので、お気に入りのカフェチェーン店のオープニングスタッフ募集もピンポイントで探せますよ☆

いろいろなショップが立ち並ぶ栄駅周辺で、楽しくオープニングバイトしましょう♪

 

バイト・アルバイト求人のお得なバイト探しはマッハバイト

バイト・アルバイト求人のお得なバイト探しはマッハバイト

Livesense Inc.無料posted withアプリーチ

 

日本最大級の求人量「バイトル」

求人情報量・検索機能充実の「バイトル」

新しい求人募集情報は毎日1時間ごとに更新されていて、文字や写真以外にも、動画で職場の雰囲気やスタッフの働く姿が見ることができます。

制服や仕事内容が気になる人はぜひ動画でチェック♪

職場環境・雰囲気からも求人募集の検索できるので、年齢層や男女の割合、一人でor大勢で、しずかorにぎやか、など自分の希望に合った面白い職場が選べます。

もちろん、高校生・大学生歓迎のオープニングバイトスタッフ求人募集も探せますよ☆

情報量満載の「バイトル」で、ぴったりのアルバイトを見つけてくださいね。

 

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

ディップ株式会社無料posted withアプリーチ

 

短期・単発アルバイト専門「ショットワークス」

すきま時間を活用したい人におすすめなのが「ショットワークス」

「今週末」「明日1日」など、急に予定が空いてしまったときやちょっとだけ働きたい人にぴったりの新しい求人募集が多数あります。

また、メインのアルバイトのシフトになかなか入れないときや、長期のアルバイトを始める前にアルバイト体験をしたい学生さんにもおすすめ。

短期・単発のアルバイトなら気軽に働くことができますよ☆

「面接なし」「日払い」の求人募集もあるので、すぐ働いてすぐお金が欲しいときには「ショットワークス」で求人検索してみてくださいね!

 

短期バイトならショットワークス 短期アルバイト・単発バイト

短期バイトならショットワークス 短期アルバイト・単発バイト

TSUNAGU GROUP HC, Inc.無料posted withアプリーチ

 

>最高のカフェ・コーヒー専門サイト『コヒコヒラボ』

最高のカフェ・コーヒー専門サイト『コヒコヒラボ』

おしゃれなアナタに、最高の一息と最高の一杯を。